東京にいってきました。 去年に引き続きおのぼりさん観光です。
今回はレトロで猫町の谷根千..谷中界隈。 雑貨屋さんやカフェなんかを散策する高円寺、西荻観光でした。
9月はまだまだ暑く、谷中は坂が多くって くたくたになりましたが地図を片手に歩くのも楽しかった。

↑ねんねこやさんの入り口です。 猫いっぱい。 しかも住宅地に堂々の店構えです。 オリジナルグッズも充実しています。

↑ねんねこやさんの猫ちゃんはみんなすごく人なつっこくて 「まさひろ」触られても平気なんです〜〜

↑カレーライスは猫の形のお皿に猫の形のごはん。カレーで模様をつけていただきます。猫も普通にスタッフの方が連れてきてくれて猫カフェみたいでした〜〜

↑高円寺の『トゥティッキ&ハティフナット』です。 すごくかわいい雑貨&カフェ。

↑タコライスじゃ〜〜〜


↑高円寺の『猫の額』です。 ここもたくさんの猫の作家さんの物で溢れていました!!
ここのところ私の中では東京が気になってる観光スポットです。

9月も半分過ぎてしまった。 今年はなんだか早く季節が過ぎてる気がします。 玄関の外に植えた朝顔も遅咲きのが咲いていますが もうおしまいかな・・・ 去年すごく気に入っていた淡い黄緑色をした「ふうせんかずら」 今年は更にいっぱい咲いて風船だらけでしたが、 すっかり茶色の風船になっています。
ゴーヤはかわいいのが1個できました。 ということは不作でした(><)〜〜 やっぱり野菜は土つくりが重要ですね。。。 軽くみてました。 来年はいっぱいつくりたい!!
|