すまいる1号

2008年02月11日(月) いろんな計画

ここ数日はお正月のようにだらだらしている。
うちの前にはまだ少し雪が残っていて
寒い。
かろうじて今日は生ごみの日なので早起きして
ゴミ捨てに出たけど・・・・・

さ、気合を入れて起きるかな。



来週日曜は久しぶりに陶器の絵付け教室開催です。
ぶたの貯金箱と招き猫。ただいま2人参加よてい。

今年は食器を作りたいと思っています。
陶芸修行に出ようと計画中。
未知の世界に踏み入れるような少し恐れを感じるのですが、
この年になってスキルアップできるのならば
これがラストチャンスかもと思うのです。
Where there is a will, there is a way.
ですね。がんばれわたし。



2008年02月09日(土) はつゆき




ほんとにどかどか降りました。
我が家のお隣にひっそりとある門にも雪が積もって
ヨーロッパチックになっていました。
連休に入って気を抜いたのかすっかり風邪を引きました。
鼻がぐずぐずでっす。
風邪薬を買いに本山まで出かけたらすごい雪で
いつも数分なのにすごく遠く感じました。
やっぱこんな日は豆乳キムチ鍋だ!
買い物をしてミスドでおやつのドーナツも買って
家にこもっていました。

雪の白さにイチゴの赤がきれいだと思いました。
イチゴもいろいろな種類があるんですね。
あきひめ、とちおとめ、紅ほっぺ、あまおう、女峰、、、

すまいるいちごNo.01「あきひめ」愛知県産
少し細長で酸味は少なく甘いのよ。






 < 過去  INDEX  未来 >


すまいるいちご [MAIL] [HOMEPAGE]