すまいる1号

2008年03月06日(木) めだか

今日は元気になれることがありました。
洗濯物を干していてふと泥んこに埋もれている
金魚鉢に目が行きました。
あら〜





絶滅したと思っていためだかが・・
元気にぴゅんぴゅん泳いでいました。
すごい!
あんなに寒い毎日だったのに。
めだかは弱い生き物かと思っていたらなかなか強い子でした。

啓蟄。眠っていた虫もでてくるころです。
花粉や黄砂でやな季節だけど、
今日一日わたしも元気になりました。






2008年03月05日(水) かたのにがおりたすっきり




肩書きとかそういうものはいらない。と思う派です。
なんか自慢してたり権力のにおいがしたりする〜と思っていました。
しかし
さて自分を紹介する段になると・・・
ただのおばさんです!ではすまないのが現実。
長いこと生きてると、いろんなこと経験してるから
いちいち話してたら何がなんだかわからなくなってしまう。
そんな時、
肩書きはめんどくさがりの人のためにある便利なツールに思えてきた。
先人の知恵。

私を一言で言うならば・・・・

を考えた1日でした。
人に自分を伝えるのもってとても難しい。
相変わらず・・私は何者?かとおもう。


 < 過去  INDEX  未来 >


すまいるいちご [MAIL] [HOMEPAGE]