すまいる1号

2009年06月22日(月) 梅雨に入りました。

やっぱり梅雨は不快です。。。
今年初めてエアコンのドライをかけました。
深夜になっても蒸し暑い夜です。

HPというものは毎日更新すると楽しいなと思うのだけど
6月はあれやこれやと過ぎて。。。この時間にはバタンキューです。
毎年気がつかないうちに行動がのろまになっていて
おんなじことをやっても時間がかかる??
気がしてます。


6月に入って・・・・・
メダカが卵を産んでいます。
少しづつですが何匹も生みます。
小さい瓶に分けたりしますが、孵化してもなかなか育ちません。
瓶を覗き込んで小さいメダカを数えています。


夏の花々に植え替えをしました。
朝顔や日日草や風船鬘とか・・・
野菜はトマトを植えました。


ダイエーで青実山椒を売ってたので
ちりめん山椒を作りました。
去年作って大人気のこの時期しかできない季節の味です。


↑青実山椒を塩で下処理



↑ちりめんをからいりして山椒と一緒に味付て出来上がり。
超簡単で新鮮で味付けは好みに決められるし良いです。


そして梅雨と言えば
梅干し。


↑今年も2kgつくりました。



↑塩で。減塩でなく結構しっかりです。カビが生えないように…


昨日は久しぶりに去年通っていた窯業専門校のスキルアップ講習会に参加。
土日のうち私は土曜のみの参加でしたが、
急須の作り方を教えてもらいました。
必死に講習を受けるというよりも
30人中に同級生は7〜8人いてプチ同窓会のようで楽しかった。
私はパスしましたが夜は飲み会だったのです。

予想通り久々の1日中ろくろ!は、、後日ドカン!とボディにきてます(><;)



2009年06月16日(火) 09616選択すること




だんだん暑い日が多くなってきました。
今年はどんな夏なのかな〜
去年は暑かったけど名古屋の夏よね〜って程ではなかった気がします。
今年も涼しい夏であってほしいな〜

学校をかろうじて終了して・・・
6月にスキルアップセミナーというものがあります。
それに申し込みました。(今週末の土日)さて・・・


 < 過去  INDEX  未来 >


すまいるいちご [MAIL] [HOMEPAGE]