度々旅
INDEXpastwill


2004年03月17日(水) 空き地

 暖かい。今、夜中の1時すぎ。窓を開けたままです。気持ちがよいです。昼間、近所の気になっていた小料理屋へ行ってみた。ランチ500円から600円。カモそば美味しくズズズと食べました。その後、急にタラの芽のてんぷらを食べたくなって、無人販売に行ってみたけれど、まだでした。ちょっと気が早かった。ちちち。
 そういえば、うちの実家の斜め前には小さな空き地があって、ずっと祖父や近所の人が畑として使っていたのだけれど、とうとう売られることになりました。遠くに住んでいるその土地の持ち主が、「私が死ぬまでは売らない」と言っていたので、最近亡くなったのかもしれません。東京で、あんな土地を無料でずっと使ってこられたことは、とても贅沢なことだったなぁと。かつては、そこで焼き芋などしていたなーと。少しずつ小さくなっていた空き地なのだけれど、これでとうとうお別れ。悲しいけれど、定めだったような気がしないでもない。とにかく、すべてが新しく動き出しているようです。
 で、その土地にタラの木があるのだけれど、それを庭のどこへ移動するか思案中。あと、柿の木も。現時点で、庭は、もともとある木と、父の鉢植えでごったがえしているし、車庫の上にはアケビとブドウがなってるし、うちはどうなっていくのでしょうか。。。。こうなったら、家の壁一面に、ツタでもはわせてしまえばいいのに。
 そういえば、犬が、家から飛び出して、その空き地まで行って、「売出し中」の看板におしっこをかけて、家に帰って来ました。犬は、祖父の骨を家から持ち出すときにも、箱をペロペロなめていました。バカだバカだと思っていたけれど、こいつが一番いろいろなことをわかっているのかもしれない。なのに、酔っ払った父と散歩に出かけて帰って来たら、鼻にケガ。1センチくらいの切り傷。父はまったく覚えてない。たぶん野良犬とやりあったのだろうけれど、この間は、ウンコを我慢しすぎて、階段から落ちて鼻を腫らしていたし。。。


2004年03月16日(火) ちょっとメモ

 日記を書く気分ではないのだけれど、記録しておきたいので、ちっとばかり。
 3月13日、祖父の納骨。右が祖父の骨、左が祖母の骨。父のいとこにあたる親戚が初お目見え。議員秘書らしい。そんな親戚がいたのかと驚いた。
 父の兄弟のことで、父と言い合いになってみたり。あの人たちが犯した過ちをあの人たちにわからせて欲しかっただけなのに、あたしをつくってしまって申し訳なかったってどういうことよ。
 まぁ、いろんなことがあったけれど、いいや。あたしも父も母も家族なわけで。ついでに犬も家族なわけで。それだけでいいや。


2004年03月11日(木) 体とのお付き合い

 連日の夜更かし、野暮用での自分消耗で、だいぶお疲れだったらしいあたくしは、今日はすべてのことを放棄して、テレビを見て寝てた。鼻水出るし、頭はぼーっとするし。これは、花粉症?と不安になったのだけれど、少しばかり熱があっただけのようだ。なんだ、風邪かいぃぃ。
 呑みに行くのはお断りして、ガガガと寝てた。この時期、眠るのはとても気持ちが良い。昼間、窓を開けっ放しで、眠るのが特に良い。なんだ、春が嫌いと言っておきながら、しっかり好きなことを見つけているではないか。さすが、あたし。
 今週は、何も進まなかったなー。
 けれど、心は結構穏やか。ちょっとの風邪は、自分に言い訳せずに、理由ありでガツンと休めてありがたい。今年はなんだか、うまい具合に体を壊し、休むことができそうだ。去年は、うまく行きそうになると、体壊してたからな。体との付き合いってのは、とっても大事で、難しい。


こげんき |MAILBBS

↑エンピツ投票ボタン
My追加