徒然日記
Toy



 連休明け

寝不足でヘロヘロ。
休みボケでヘロヘロ。

でも、仕事をしてると気が紛れるから
退屈な休日よりよっぽどいい。

GW中、ラスベガスに旅行してた人から
お土産として香水を頂いた。
オリエンタルな香水瓶からアクアなイメージが漂う。
昔好きだった人をふと思い出した。
ちょっと心がほんわかした。
今でも、彼と出会えて良かったと思ってる。

ラスベガスのホテル内で
元X-JAPANのヨシキが美人といちゃついてたらしい。
海外に行くと心がオープンになるのだろう。
そーいえば、団体で海外旅行したときに
夜○い(笑)を決行したことがあった。
結果は秘密だが、若気の至りと言うもの。
いやぁ、あの頃は若かった(笑)

2002年05月07日(火)



 懺悔

また人を傷つけてしまいました。
感情が高ぶるとどうしても
自分を押さえつけることが出来ずに
また彼を傷つけてしまったようです。
こんな答えにしか辿り着けなかった自分が
とても情けなく、愚かに思えて仕方ありません。
でも今は、拒否することでしか
自分を守る術を知りません。
いつかまた、笑って会えるようになりたいと
願うのは我儘でしょうか?

――――――――――――――――――――

衣替え

何とか雨が降ってないので、
衣替えを決行する。
・・・・Tシャツが・・・
何故こんなにいっぱいあるんだ?
毎日日替わりで着ても、半月以上分はある。
また今年も増えるんだろうなぁ。

余談だが、鬼束ちひろの「LITTLE BEAT RIFLE」の
ワンフレーズが好きである。
 『Because
God is watching you
God is holding your grief
God is watching all shadow』

高校生の時に読んだ三浦綾子さんの著書の
影響を受けてか、
私の考え方は少々キリスト教寄りである。
そういえば、教会での英会話に通ってて
牧師さん達に影響され聖書を読み出し、
挙句は洗礼まで受けた友人がかつていた。
彼は今、どうしているだろう?

2002年05月06日(月)



 嘘つきはキライ

人の気持ちを踏みにじってウソをつく奴がキライ。
人の気持ちを知ってて
曖昧な態度でのらりくらりと逃げる奴もキライ。

また、人間不信の悪い病気が
ムクムクと心の中を支配しようとしてる。
自分が壊れていくのが分かる。
ギリギリのラインでなんとか踏み止まっているけれど、
それを止めたら楽になれるのかな?
でも、それと同時にいろんなものを失う気もする。
いや、失うものなんて
既に何もないのかもしれない。

こんな自分がまたキライになる。


2002年05月05日(日)
初日 最新 目次


My追加