徒然日記
Toy



 いい1日。

今日からPCのデザイン講座に通う。
3ヶ月間。
対人恐怖症の私としてはかなり緊張してた。
そう。
食い意地の張った私が
空腹感を憶えないほどに・・・・。

しかし、そんな心配ご無用。

たかが曲線を書くだけなのに、
たかがハートの線画を書くだけなのに
ハマってしまって
面白くって
夢中になってしまった。

あっという間の、1時間半。

自宅のPCにソフトがないので、
来週は会社が終わったら速攻で学校に行って
復習しようと誓った今日(笑)

結構PCに関しては使い慣れてる感があるから
どんなソフトでもなんてことないけど、
今回ばかりは、衝撃と感動の嵐だったね。

PC扱える人でよかった〜。
この講座に応募してよかった〜。

たった1日で受講料の元が取れたような気がした。


その帰りに、知人のお店に食事に行った。
約1年振りの再開(ぉぃ
でも、こんな薄情な私を彼は暖かく迎えてくれたよ。
(まぁ、客だしな)
会ってなかった間の出来事をいろいろと話したよ。
彼には恋愛感情は持ち合わせてないけど、
「お兄さんがいたら、こんな感じなのかな?」と
思わせるような感じ。
話してて、凄く居心地がいい。
だからこの店には、料理よりも彼目当てに来る常連さんが多い。
今日も、常連さん3人に混じってカウンターでお喋りしてた。
とても楽しかった。
久しぶりに、大いに笑った。

彼の店から自宅まで1時間くらいかかるので、
10時過ぎ頃お愛想。
彼が店の外までお見送りしに来てくれて、
そこで、10分〜20分くらい喋ってた。
って、店の客、ほったらかしやないか〜〜〜〜っ!!
でも、私のことをいろいろと心配してくれて
アドバイスくれたことは嬉しかった。

帰りのバスの中で、涙ぐんでしまった。


今日は本当にいい1日だった。



2002年09月03日(火)



 結婚相談所

母親が電話していたようだ。
入会金や登録料、月謝などを聞いてたみたい。
バカだね〜。
当の私には一切知らせないで一人で話進めてってね。
金払った後に私に見向きもされなかったら
意味ないやろーに。
くだらん。


中村うさぎさんのエッセーに
自殺を仄めかした友人の話があったんだけど、
本当に死なない限り、
普通の人は狂言としか受け取ってくれないんだね、やっぱ。
でもそれって、軽薄じゃない?

精神的に追い詰められて追い詰められて
死ぬことばかり考えるようになっても、
心の奥底では「死にたくない」って思ってたりするんだよね。
でも、自分じゃどーしよーもなくなっちゃってるから
友達とかに「助けて」って意味で
自殺を仄めかしたりするんだよね。
それで相手にされないと、本当に自殺するか
無差別な殺意になっちゃったりする・・のかな。
(無作為に他人を殺す人が理解できないでもない)

本当は止めたいんだけど、
自分ひとりじゃどうする事も出来ないってこと、
経験しない人の方が多いのかなぁ?


2002年09月02日(月)



 台風一過

それまで、
「なんとなく秋の空」だったのに、
台風が過ぎ去った後は
「夏の空」に戻ってた。

残暑は厳しい様子。

来月はF1GP。
今月いっぱいは、その準備だけが心を占める。

・・毎年のことだけど。


2002年09月01日(日)
初日 最新 目次


My追加