徒然日記
Toy



 複雑な感情。

昨日、学校の帰りに馴染みのバーに行く。

町もすっかり様変わりし、
怪しい車と風俗店と呼び込みのホストと。
通行客はまばら。
女性が一人で通るには、ちょっと物騒なところになってしまった。

バーのマスターと、
先週姿をくらました、知り合いの話をした。
やっぱり、他の誰にも知らせずに
消えてしまったみたいだった。
「さびしいですね・・」とマスターも言っていた。
同業者として、消えてしまった理由は容易に想像出きるに違いない。

バブルが弾けた後、どの世界も競争で、
同様に飲食店も、新しい店が出来てく端から潰れていく。
余程のことがない限り、「儲かる」なんて言葉からは遠いはず。

彼は今、どうしているだろうか。
切に「会いたい」と思うのは、会えない状況だからだろうか。


2002年11月06日(水)



 部屋探し。その2

懲りずに今日も部屋探し。
ちょっと気になってた物件を見に行く。
予想以上に、良かった。
ネックは月額の支払いだけ・・・。

今日の不動産屋で担当してくれた人は
元巨人の槙原みたいな顔。
決して好きではない顔(笑)

これがまた、話がくどいんだ。
オヤジギャグ連発で、寒いったらありゃしない。
最初は調子を合わせてたけど、
次第にうざったくなってきた。

物件を見終わったあと、時間も遅かったので
早々に切り上げたかったから
「もうちょっと考えてみます」って言ってんのに、
クドクドと説教始めてさ。

こっちは帰るって言ってんだろーーーっ!

住んで生活して金払うのは私なんじゃーーーーっ!!

自分に納得がいくまでこだわって何が悪いんじゃーーーーーっっ!!!


この場をお借りして発散させて頂きました(笑)

2002年11月04日(月)



 部屋探し。

今日、2件の不動産屋に行った。
1件目は、福岡では結構大手。

だが、対応した女性の態度が・・・
イマイチと言うよりも「気が利かない」ってヤツ。
案内された部屋もじっくり見せてはもらえず、
移動も全てサッサと早足で行ってしまう。
案内が終わった後も、車から降りたら
「ありがとうございました〜」の一言で帰っていってしまった。

おいおい、やる気あんのかい?
(いや、ないだろうな)


2件目も対応したのは、やはり女性。
こっちは、とにかく喋る。
とことん喋る。
喋ってないときがないみたい。
まるで、どっかのさんまだ。

希望する条件を言うと、次から次へと物件が出てくるが
人の話をマトモに聞いてなかったのか、
希望条件にそぐわない物も出てくる。

家賃を取るか、間取りを取るか、地区を取るか・・・。

何件か物件を見たあとに、散々悩んだけど
やはり「家賃」と「間取り」で選んでしまった。
仮申し込みだけはしたが、しかしまだ悩んでる。
どうしても、「住んでみたい町」があるからだ。

でも、ソコはべらぼうに高い。
物件も少ない。

部屋の向きも広さも大切だけど、
まずは台所周辺重視な私。
その割に、決めたところはミニキッチンだが・・。
キッチンがちゃんとしている所は、
1Fや2Fで日当たりが悪かったり、
車を所有してないと買い物に不便だったりする。


ああ、こうして日記を書きながらも悩んでる(><)

でも、ココを逃すと、他にいい物件がないのも事実・・・。

2002年11月03日(日)
初日 最新 目次


My追加