徒然日記
Toy



 退職日

待ちに待った退職日。

今日は、大嫌いなT主任は休みだし、
部長は出張中。
社内の雰囲気は、土曜日のように和やかなもの。

先週末からインフルエンザで休んでいた会長が
無理を押して出勤してきてくれた。

支店事務の人や営業さん達から
いろんなプレゼントを貰ってしまった。

花束を受け取ったときに
「本当に辞めるんだ~」と
改めて実感できた。
感動で(T-T) ウルウルなったけど、
笑顔で辞めるのが私のモットー。
涙をグッと堪えて、笑顔で感謝。

福山通運のドライバーさんと
最後、お話できなかったのが
ちょっと心残り・・。

夕方、各支店に電話して
事務員さんや支店長さんや営業さん達に
いろんな労いの言葉を頂いて
事を荒立てることなく穏便に済ませて
良かったな・・・と思った。

問題は部長だったけど、
最後の最後で嫌な思いしたくなかったから
忘れた振りして電話しないで会社を出たら、
駅のホームで電車待ちしてる時に
携帯電話にかけてきた!
出ようか出るまいか迷ったけど、
後々電話かかってくるのも嫌だなと思って
渋々出た。

「お前、関西行くんやろ?」
たぶん、これを確認したかっただけだったと思う。
話が長引きそうなら、
「電車が来たので」とか何とか言って
切ろうかと思ったが、
そんな私の思いを察してか、
早々に切ってくれた。

ああ・・これでやっと全てが終わったわ・・。
これで、やけ酒することもなくなるのね・・。

今年、一度も来てなかった生理が
ようやく来た。
友達にメールで連絡したら
「ストレスがたまってたんやね」
だって。
タイミング的には、絶対にそうだよな(^^;



2005年03月11日(金)



 勤務も残り2週間・・・

この、「あと2週間」ってのが
長いんだよね。

T主任も相変わらず・・ってゆーか
傍若無人極まりない。

部長も、私が辞めた後に
『事務業務はT主任大国になるやろう』って
他の支店で言ってるくらいだから、
社内事務の現状を把握してるってことやん。

なのに、ほったらかし。

つーか、部長か主任をヨイショして
ご機嫌とってばっかりなもんだから
いい気になってつけ上がっちゃってさ。

迷惑だーーーーー!

新人を自分の手下同然にしようと
主任は一生懸命なご様子。

足元を固めてるつもりだろうけど、
行動が裏目に出ていることも確か。

2005年02月25日(金)



 新人さん

まだ19歳のピチピチ・ギャル(死語)
働くのは初めてと言うことで・・・
コピーの仕方から
お茶の汲みかたから
何から何まで知らないから
教えなくちゃいけない。
まあ、仕方のないことだが・・・

いい加減、イライラしてくるぞ!

残り1ヶ月足らず。

ある程度、仕事が出来るようになって貰わないと
結構、ツライなぁ。


今日は会社から大阪へ寄り道、
1泊2日(!?)で
明日の夜に帰宅予定・・・。

ハードな週末だ。。

2005年02月19日(土)
初日 最新 目次


My追加