日記雑記
ソンナモノハ妄想ダ 表紙|以前|以後
|読書メーター
なのスペ行ってまいりました。参加された方お疲れ様でした。色々な方向に萌えがチャージされて幸せですー。 道すがらのビーズ屋さんににおしゃぶりっぽい形の飾りが売っていて面白いなあ!と思いました。本当はあれは何をかたどったものだったのでしょうか。
勢いでブックオフでも買い物して帰ってきました。色々買いすぎかもしれない。
入手したご本を読んだりしてにやにやしているのですが、コメディ漫画っていいなあ、好きだ。
母校から文化祭中止のお知らせが届いたよ! なんだかインフエンザ感染(不確定も含む)が250人越えしたらしい。中高あわせて1200人くらいしかいないのに。 バイト先の別の部署にもインフルエンザらしき人が出てしまったらしい。着実に近付いてきてるなあと思います。
久しぶりに正座をしたら足首を傷めていたことが明確になった。……えー、もう既にひと月近く経ってないか?大丈夫なのか?
今インドの説話集?を読んでいるんですけど、これけっこうすごいです。 屍鬼が王様に背負われながら話を聞かせて質問をするという枠です。真実を知っていながら質問に答えないと、お前の頭が百に砕けてしまうよ、という縛りつきで。すごいです。あと、ちゃんと答えると屍鬼は肩を離れてもとの場所に戻ってしまうので、王様はもと来た道を戻って屍鬼を回収しなくてはなりません。その繰り返しです。 恋愛の第七段階は羞恥をなくすことで、前十段階あるらしいんだけど、じゃあその先は何かと言うと、(八)狂気(九)失神(十)死なんだそうです。こわい。因みにカーマスートラとかが出典だそうです。
|