日記雑記
ソンナモノハ妄想ダ 表紙|以前|以後
|読書メーター
帰りの電車で「漢方小説」を読んでいる途中で貧血を起こし胸が苦しくなり手が震えだしかけた。 二回余分にホームで休んだ。横になりたいと思っても駅構内では横たわれない。あたりまえだ。 不摂生とか生き方に不義理をはたらいていることとかの罰が当たったのかもしれないと思う。 ええっと、多分実際に漢方に近付く機会は当分ないけど、自分の摂取するものにもう少し意識を向けたいです。食って大事ですね。ここしばらくおかしな時間にへんなもんばっかり食べてた。 そんなわけで面白い読書でありました。 貧血は家で横たわってたら治まったようすなので、明日からは食生活を改善したい。
ユニクロのセールで部屋着用にと買ったフリース、どこかで見覚えがあるなぁと思ったら、バイト先のお客の気難しくてときどきちょっと可愛いおじ(い)さんがよく着ている色・デザインなのだった。うわあ。 刷り込まれてたのかしら。
もういいや!と思ってヴァルーシアをインストール。 BGMにちょくちょく体験版と違う曲が当てられている気がします。 よき青空を!(自分への挨拶)
「聖☆おにいさん」三巻を読んだらウリエル可愛いよウリエル。あの無表情な表情がたまらない。 キリスト教の知識が追いつかないし、いい機会なので聖書読んでみる?とか思っています。む、むかしちょっとだけ齧ったような気もするんですが。 ラーフラの意味は「邪魔者」だと教わってそれはどうなんだろうかと思うのを止められなかった中学生でありました。
あと三津田信三のノベルスを読んでいます。相変わらずあのうーとかそのうーとか言ってて、久しぶりに目に入ったから何事かと思った。
|