日記雑記



日記雑記
ソンナモノハ妄想ダ
表紙以前以後読書メーター


2009年12月09日(水) 買い物とか。

四畳半神話大系アニメ化決定おめでとう。ため息が出るほど好きな作品なので気になります。

セミナー→バイトという流れの合間にふゆこみのパンフを買った。「大変重いのでお気をつけ下さい」と言われた。重かった。かさばった。
皆が行くなるふゆこみに、我も行きてみんとして、買ふなり。今年こそ。
それから服をすこし買った。スーツ着てると気が大きくなるというか、普段がどんなに駄目だかわかるまい!という安心感。いや…もちろん見れば駄目な奴だってわかるんだろうけどね。こちらの気持ちの上で。「インナーはすぐなくなりますよね」と言われたけど、今まさに、なくて困っている。多分まだ足りてない。洋服買うの苦手なんだけど、また買いたす必要があると思う。


2009年12月08日(火) (雑記)

今日びっくりした検索ワードの一部。
 レヴィ山 ボーイミーツボーイ
思わずレヴィ山でぐぐってしまった(笑)。フィンランドにレヴィの街ってあるらしい。マーケットもある。
レヴィ山スキー場は非常に広大なのだそうです。増えればいいよレヴィ山スキー。
まあ、実際は一体何を検索しようとしていたのかがすごく気になるわけですが。フィンランドにボーイミーツボーイなお話があるのかしら。
○○山ってわりと固有名詞によくありますしいいですね。雲雀山があれば六道山もあるそうであります。…やまむくのほうが好きだけど。
それをいうなら山れび(ほのぼの)の方が楽しそうかなーとぼんやりと想像したりする。れび山ってなんかいけない響きじゃないですか。

メディアマーカーにおすすめされた本がちっとも好みじゃなさそうだった。
男子高生まだまだ新婚日記
>内容(「BOOK」データベースより)
>高校生、馨の旦那様は、自分の通っている学校の保健室の先生。そして大財閥の三男。とびっきりのハンサムだけど常識はずれで、目的のためには手段を選ばない…というちょっぴり困った旦那様、貴継との極秘新婚生活は濃厚スイート―今日も、いきなりウェディングドレスに着替えさせられ記念撮影とか…。
>そんな馨が体育祭でリレーの選手に選ばれたことでまた一悶着。新妻高校生、過激な愛まみれの日々。
…どちらかというと旦那様が好みかもしれないと思った。旦那様受けじゃないですよね、これ。
あと挿絵の受けがわりと好みだなーとチェックしたらロナルドの人で脱力した。


えびむらさき |MAIL

My追加