日記雑記
ソンナモノハ妄想ダ 表紙|以前|以後
|読書メーター
なんだか目がさめたら昼で起き抜けに昼食のラーメンを食しました。 貧血気味なのか一日眠かったです。
どうも普通の本が読めなかったので、「本屋の森のあかり」の最初の2冊と、明日美子さんの「コペルニクスの呼吸」を読みました。ブクオフで入手して積んでた本がまだある。 「コペルニクスの呼吸」は、絵柄がかなり個性的ですが、テーマ自体は古式ゆかしい少女漫画のような気がする。 パリに行ったら、焼栗食べたい。
読書メーターの本棚分けにチャレンジし、早々に挫折。 少年萌えカテゴリーを作ったからにはジジイ萌えとか黒髪萌えとかS受け萌えとかインテリヤクザ萌えとかもつくるべきなんですか!?(錯乱) 別に全ての本を振り分ける必要はないので、おきにいりだけ分けようと思ったら、余計に混乱してしまいました。 幻想とファンタジーと非現実の分類基準が自分でもはっきりせず、ただ、好きな分野が本当に偏っているんだな、ということは理解した。
一日温暖。気づかずにコートフル装備のまま外出してしまって少し汗ばむくらいだった。
昨晩は夜中に、ベジータって面白いヤツなんだなと気づいてしまった。一人で怒ったり一人で絶望したり、大変ですね。
何気なく 臨也 でぐぐって見たら予測ワードが、ああこの人も攻めなんですねわかります、という結果になりました。いまのところ腐萌えはないですけどね。 でも臨也と帝人が並んでるとちょっとときめく(…)。 帝人、という字面を見ると、「ダケジャナーイ!テイジーン!」のCMを思い出すのですがあのテイジンは本当に帝人と表記するのですね。
|