日記雑記
ソンナモノハ妄想ダ 表紙|以前|以後
|読書メーター
夜中に目が覚めたら不安になるくらい風の音が物凄くて、家も揺れていて、眠りが浅いまま朝を迎えた。幾分マシになったものの時々風が唸って、時々激しい雨音が響いて、もしかしたら傘使えないかもなと親にしまってあったレインコートを見つけてもらって。 電車も止まっていてどうしようもなかったので、のんびり準備して家を出たら風は強めだけど雨はやんでた。JRは遅延でなかなか来なかったり時間調整で途中停車したり色々だったけど、大手町の地下を通って八重洲口の方に出たら晴れ間が覗いていました。 レインコートなんて着なくて良かったよ! セパレートで確か登山用に購入したやつだったから大変な事になるところだった。 入場待ちのころにはほんと普通に晴れていた。
そして久しぶりに萌えをチャージして来ました。 ・いつも比較的時差のある嵌り方をするので、ホットなジャンルって凄いんだなと感じました。目当てのものを覗いてみようと思ったけど、完売もあったよ。あと通りすがりに人がものすごく群がっているのを目撃したり。 ・普段と逆CPのご本を買いました。というか今回逆CPの方しか参加していなかった…(笑)。最近場合によっては逆でもいいかなと思うことが増えているので、例に漏れずおいしくいただきました。受け攻めの好みが寛容になったというよりは、「攻めだと思ってたあの人、受けでもいいんじゃないの?」という現象のようです。おお…こじらせている。 ・黒髪(それはいつもです!)と程よい肉付きが好きです。腹筋とか腕とかおいしいです。 ・今回は明らかに成人済みの人なので、帰宅後拝読しながら「こっちの人が受けだとすると非実在青少年規定余裕でクリアだぜ!」と思ってみたのですが、我に返ると攻めになったほうが引っかかっていてやっぱり駄目でした。一部ショタ攻めでした。そういえば会場に規制問題のパネル出てました。 ・でも基本は極悪あるいはSな感じの受けが好きです。なんだかんだでいい人な攻めが好きです。 ・極悪な受けをいじめたい。↑と両立しないので他の手段を探すことになる。 ・ていうか行きたいイベントが増える増える。オンリーイベントも面白いけどふらふらして色々見つけるのもよいものですな、などと感じました。 ・ビッグサイトのショップで売ってたオレカッコイイクッキーに笑った。ちょっとほしかったけど持て余すこと間違いナシなので自重した。
現在「少年八犬伝」を読んでいます。改版のほう。 小学生か中学生のときに旧版を読んでいるのですが、今このタイミングで手に取ると凄いな…。割とラディカルというか政治的というか。 明言されてないけど架空の千葉県が言論統制されて管理社会になっている話です。空港がテロで放射能汚染されてるからコンクリートで封じられてたりします。危険思想と見なされた人々が収容される矯正収容所があります。非実在の千葉県はこういうかなり窮屈な場所なんですが、このような動きはいずれ日本全国に波及するんじゃないかと考えられている、そんな世界観です。88年刊。
美容院に行きました。 が、うまくはいきませんでした。 ネットで見て安いしまあいいや、と思って足を運んだのですが。おばさんに切ってもらうのってだいぶ気が楽なんですけど、結果は微妙でした。問題は前髪の処理なんだなあ…なんだか古風だぞ…。 でもこれでしばらく行かなくていいんだよ、と思うと本当に気が楽。会話しなくて良かったし、妙に手際が良かったし。
明日は有明に行くつもりです。天気荒れるのかあ…。
|