日記雑記
ソンナモノハ妄想ダ 表紙|以前|以後
|読書メーター
結局めんどくさくてここに垂れ流しちゃうけど
・とりまきの女の子達が門田のことをカッコいいとか言うのに反応して「だよなーカッコイイよな門田!」みたいになるろっちー。(「でも俺の方がカッコいいけどな」などと付け加えるのを忘れない) ・しかし女の子達が「でもちょっとおっさんっぽいよ!」と言うので、そりゃあ否定できないと思うろっちー。 ・「カッコいいじゃん」「昭和の男っぽいよー」「昭和専?ww」という流れになったので、流石にそれは本人落ち込みそうだなと思うろっちー。
昭和専とかいう単語がすごいインパクトがあったので流用してみたかった(笑)。使い方もよく知らないけれど。 多分5歳くらい差があるんだよね…5歳って結構違うよね。
・「門田はリーダーとか経験も興味もなくて面倒見がいいけどわりと一匹狼っぽいところがあり、対するろっちーは年下だけどあの調子でリーダー」と考えてみればおいしいかもしれない。 ・今までは周りが勝手にくっ付いてくるだけだったのに、「お前俺の所に来いよ」と熱いアプローチをかけられて驚くドタチンを想像したらもえた。 ・普通に考えればお互いを認め合ってつながりができただけなんだろうけど。
気分がささくれたので夕方からワゴン組を探して東池袋をさすらおうかと思ったけれど、そもそもが疲れていて一軒目で心が俺かけた…かけてどうする折れかけたので大人しく帰ってきた。 うーそうか相変わらずマイナーっぽいところに突き進んでいるのか。 妄想だけなら簡単に沸くんだけどなあ。作品が読みたいなあ。 (多分原作読み返すのが一番燃えるのではないかと思いつつ)
「門田さんは人類最強っすよ!w」みたいな微妙なニュアンスで、どこまで本気かわからないことを言うゆまっちにきっと私は萌える。 狩沢さんはゆまどたなのかどたゆまなのか気になる。雑誌チェックしたいよ。
一日暖かかったけどファーコート姿の若い男性を見かけて、ふと見たら中身が赤Tシャツで内心にやにやした。
|