今日、お昼前から、国立図書館にいって原稿仕事をしてみた。
周りが静かで熱心だからはかどるかな、と思ったんだけど、さにあらず。
本のカビとホコリ。 この手の空気、+イオンだらけ。 アレルギーになるかと思ったよ。 空調はされてても、大量の古書もあるだろうし、もう耐え切れなかった。 我が家の空気はよほどきれいなのだろう。−イオンたんまり。 仕事はやっぱ自宅がいいや。
帰りに、カフェレストランに寄り道。 前から、ずーっと気になっていたお店で、うちの近所の大通り沿い。 おしゃれなデートスポットかも。ビアガーデン有。 無理矢理誰か連れて行こうかなぁ。首に縄つけて。いひひ。
本日、家族みんなでサンデースポーツを見ていたときのこと。 ママが突然発したお言葉。
「お、チンチンがチンってなった!」
男衆、一瞬、沈黙。 三人とも、目がてん!
「はぁ〜、何言ってんだよ、一体……」とパパ。 「あ、電子レンジ、チンってなったの」と振り向きざまに私。
「ったくー。ちゃんとした日本語しゃべってくれよ〜」って。
へ?! 通じませんでしたかねぇ。「チンチンがチン」って。 チンチンって、チンと鳴る電化製品=電子レンジ……と相場が決まってるもんでしょう?
イメージ力が足りませんね。みんな、頭使いすぎちゃうのん? もっと感覚だけで生きようよ。人生。
でも、「チンチンがチン」はやっぱまずかったかしらねぇ。 聴覚よりも視覚が刺激されて。
今週はあっという間に終ってしまった。
今日は、午前中、子供服の整理。すっかりタンスが空っぽに。 お昼は原稿とにらめっこ。
午後から気分転換に、Klifに行ってきました。 ここ、マダム層には穴場かも。選びやすい。
サマーアンサンブルと靴と、普段着を購入。 いくら使ったんだっけな。
今日は、金曜日ということで、市内は大渋滞。 クラッチの重たいアルファで、頑張ってのろのろ運転をしました。 往復の所要時間、2倍。疲れたー。
|