薔薇園コアラの秘密日記

2005年07月05日(火) 家を片付ける

 明日は、子供たちを大勢呼んで、晩にちょっとしたパーティーをする。

 ノンアルコールシャンペンを冷やして、から揚げの下味をつけて、丸くくり抜いたメロンにお砂糖振って冷凍庫へ。あとは当日。

 それよりも、お片づけ。
 なんとなくそこに置きっぱなしにしていたこまごまとしたものをすっきりさっぱり片付けた。

 あれま、こんなにシンプルな家でしたっけ? ってな感じになった。

 *  *  *  *  *  *  *  *  *

 家を片付けついでに、玄関先の靴を整理した。
 今日は子供たちがテニスをしてきたので、シューズがまっかっか。
 ブラシで汚れを落として、クリームを塗っておいた。
 ちょっとは見栄えがよくなったはずだ。

 優しいママですこと。おほほほほ。

 
 



2005年07月04日(月) テニスの後、シャワーを浴びて

 ARKADIAでお買い物をしました。何の計画性も無く。

 アロマショップでバラのコロンをシュッシュしてみたら、本日つけているトワレにもローズが含まれていたらしく、枯れたような匂いしかしなかった。変なの。そのショップで、ローズマリーの入浴剤を購入。39zl。

 グラスクラフトのお店で、ワイングラス状の一輪挿し、大中小3個購入。
 しおれかかった花を10cmぐらいにカットして挿すといい感じなの。
 
 DUKAで、普段使い用のチューリップ型のビアグラス。ペアで。
 グラスの質量が気になるけど、パパも私もすぐに慣れるでしょう。

 私たちはドイツ製のHandMadeの薄手で丈夫なグラスが好きだったけど、ここではチューリップ型でいい形のものが無いの。ポーランドのビアグラスはコップ状だから。しゃーないね。

 あと、カルフールで食料品。
 レジで、前のお客さんで長いこと待たされて、私、疲労困憊。

 そのまま、チョコレート専門店のカフェWENDELに直行して、即ホットチョコレートをオーダー。くどすぎ。お口直しにガス水も。

 今日は何だか死ぬほど疲れたなぁと思ったら、朝一にテニスに行ってきたんだった。家に帰ったらおそうじおばはんがいて、おしゃべりがうるさかったから、すぐに家を抜け出したんだった。やっぱ、ちょっとはゆっくりすべきだった。

 帰宅後、お昼寝しようかと思ったら、ハイテンションでボーズたちご帰館。

 や、や、や、やかましいぞ。。。

 今日はいろいろパパに夕食のサービスをしようと思っていたのに、急遽、外で食べることになったようです。たった今、歓び勇んで(?)出かけていきました。



2005年07月03日(日) ブランチ

 今日は久々にシェラトンホテルでサンデーブランチ。4家族で。

 ワルシャワ・シェラトンのブランチは、地中海料理とオリエンタル料理のビュッフェの両方楽しめる。

 今回はオリエンタルのほうに席をとったので、本日はアジアンテイストなブランチ。

 トムヤンクンがむっちゃおいしかったよん。
 欧州人の舌に合わせて、本場よりはマイルドな味付けらしいけど、私には新鮮な味覚だった。

 フリードリンクでスパークリングワインは飲み放題。
 結構長い時間、飲み続けてしまった。ははは。

 何だか、身体中からコリアンダーの匂いがする。
 元気になるかな?

 痩せるかな? 痩せはしないか。あんなに食べたんだもん。

 


 < 過去  INDEX  未来 >


祐子 [MAIL]

My追加