薔薇園コアラの秘密日記

2005年07月25日(月) あせも、カイカイカイ〜

 なーんでヨーロッパにいながらにして、あせもなんかになるかなぁ。
 日本に一時帰国のたびなら、びっしりあせもができるけど。

 昨日なんかは、一日中身体を動かしていたし、入浴塩は発汗作用あり。気温もやや高め。ずっと汗腺が開きっぱなしなのか。
 喉もとのかゆみが一番ひどい。

 これから、マルタ島にいくというのに。向こうはここよりも終日ずっと暑いはず。あせも地獄かも。でも海に入れば治るのかな。

 *  * *  *  *  *  *  *  *  *

 先日、近所のスーパーでロゼワインフェアーをやっていまして。
 迷わずお買い上げ。フランスロゼ2本。50zlぐらい。

 で、サービスにハンガリー産の赤ワイン。しかも1,5L。

 えー、だったら、サービスなんかせずに、安くしてよー。。。って思ったんだけど、おいしいワインかもしれないから、黙ってもらって帰った。

 *  *  *  *  *  *  *  *  *  *

 パパもようやく夏休暇に入ったので、家族だけで夏休み突入パーティー。

 例のでかボトル赤ワインをデキャンターに移して。
 オードブルをいっぱい用意して。

 かんぱ〜い! でも、なーんじゃこれ〜、あますぎー。
 アルコール入りぶどうジュースかいな! 無料だしな。文句はいうまい。

 仕方が無いので、ソーダで割って飲みました。二人で全部。1,5L。
 その後、ビールも飲みました。かはは。大酒のみ夫婦じゃのう。

 *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  

 またまたでかくなってしまいました。
 こんなにスポーツをしても体重が減らないのは一体なぜ?!?!
 連日焼肉を食べているせいか。
 連日大酒を呑んでいるせいか。

 リゾートに行く前に痩せなきゃ……って自覚、今回は全くなし。
 でかいまま水着姿になる。
 欧州人オバサンはもっとでかいからいいの。
 って、開き直ってどうするのさ。。。
 
 

 
 
 



2005年07月22日(金) 朝食時の会話

 パパは早々と出勤。

 朝食は母子三人で。
 まぁ普通に丸いパンにハムをはさんで、オレンジジュースと。

 ママだけ、めずらしくもJacobのインスタントカプチーノ。
 Milkaのチョコパウダー入り。

 スプーン一杯ずつ、二人の口に運んでやった。

 兄弟口を揃えて、
「おいし〜い。ぼくにもつくってぇ〜」と。

 長男・理人(小6・11歳)が、
「おっさんくさいって思うかもしれないけどさ、オレ、こういう味の飲み物、本当は好きなんだぜ……」だと。

 私、腹の中で笑いをこらえるのが必死だった。
 へぇ。カプチーノは、「おっさんくさい飲み物」なんだ。
 11歳の子供の頭の中では。

 一度、パパの飲み残しのコーヒーで、コーヒー牛乳並の甘いのを飲ませてやった。そのときはおいしそうに飲んだんだけど、その晩、カフェインが残ったのか、真夜中になっても一人寝付けなくて、本人は相当懲りたらしい。
 それ以来、暖かい飲み物は、ママと一緒にミルクティーを飲むようになった。

 いつしか、理人の頭の中で、コーヒー味=大人の飲み物=パパが飲むもの=おっさんくさい飲み物……という思考の展開に至ったのだろうな。

 じゃぁさ。オバサンくさいのみものってなんだろ?

 ラズベリーシロップ入り紅茶……とかっていわれたら、私、卒倒するかも。

 *  *  *  *  *  *  *  *  *  *

 18:00〜 またまたテニスのトレーニング、今週二回目。

 来る8月15日のトーナメントに、私を含めるボグダン門下生が出場することになった。チーム・ボグダン。

 しばらくテニスに明け暮れる日々を送る。
 今週は、週6回、汗を流す予定。

 テニスも自己との闘い。己に克つ!

 でも早く、創作のほうも始めなさい、祐子。
 

 



2005年07月21日(木) バレンシア産のソアヴワイン

 フフフー、心地よくほろ酔い。ワインをグラス一杯だけ。
 今夜は照明を落として、キャンドルのともしびだけ。

 ガーシュインのラプソディーインブルーを聞いてます。
 大学時代の思い出にまつわる曲。
 アダージョの部分は、ドイツで有名な「Krombacher」というビールのCMソングでもあった。懐かしさ、一粒二倍。

 *  *  *  *  *  *  *  *  *

 今日は男の子が遊びに来ていたので、夕方から「ARCO」でボーリング。

 ここ、久しく足を運んでいなかったんだけど、ボーリング場が二階にもでき、ディスコだかナイトクラブだかもできたようだ。オールナイトで営業しているので、ちょっとしたプレイスポットかも。

 ボーズどもはガーター連続でも楽しかったようだ。よかった、よかった。
 帰りにKFCのテイクアウト。夕食代わりね。
「晩ご飯は?」などと口が裂けてもママに聞かないように。

 ママはプラスアルファ、冷蔵庫の残り野菜でサラダ。
 バルサミコ酢とオリーブオイルと蜂蜜ドレッシング。
 おいしかったので、最後にドレッシングまでごくごく飲んでしまった。

 それからワインを開けて、一人で楽しんでいるところ。

 子供部屋からガシャガシャガシャというレゴーの箱をかき回している音が。ずっとそうやって二人で遊んでいなさい。

 なーんか今、すっごく平和。
  
 夏休み1日目、無事終了。

 ワイン、二杯目。。。むふふふふ。

 


 < 過去  INDEX  未来 >


祐子 [MAIL]

My追加