薔薇園コアラの秘密日記

2005年12月04日(日) 日本人会忘年会

 毎年恒例の日本人会忘年会にいってきました。
 シンプルなドレスを着ていったんだけど、みんなに
「わー、ゴージャスゥ〜」っていってもらった。うふふふふ。

 くじびきの景品は、シャンペン。二年前もシャンペンだったような。
 神の思し召しだな。パパは、キャリーバック。

 早速、昨日のデジカメの処理をした。
 そして、一年前の写真と見比べてみた。

 去年とは、笑顔の輝きが違うかな。
 今年はね、嬉しい知らせが舞い込んできたの。

 毎年苦しんでいる試練の一歩にちょっとだけ打ち勝った。
 まだ低いレベルのワンステップなんだけど、なかなか乗り越えられなかった壁だったから。今年は開放的な笑顔を出せて、私も心から嬉しい。

 忘年会の後、身軽な男性3人を召集して我が家で二次会。
 飲みっぷりがよくて、見てて気持ちよかったなぁ。

 氷見の冷うどん、おいしかったかな? 

 私は、朝早起きして、野球教室につれていきました。
 腰痛のため、さすがに参加はしなかったけど。

 身体を動かす気がしなかったのは、もしかして二日酔いだったのかも。

 
 
 
 



2005年12月02日(金) サウナでおちんこオジサンと

 この寒さ、あまりにも耐えられなくて、さっき、サウナに行ってきた。

 私、熱しにくくて冷めやすいの。げ。もう寒くなってきた。
 昨日買ってきたキルティングのコートを着たままパソに向かってます。

 そういえば、ワルシャワに住み始めて、サウナに行ったのは初めてかな。
 旅行先では必ず入るけど、近所では初めて。プールの施設のサウナ。

 こじんまりとした小さなサウナだった。
 先客あり。おちんこオジサン。

 私は最初、水着を着ていたけど、全裸で入ってくださいと書いてあったから、二回目からは、おっぱいオバサン。

 時間制で、おちんこオジサンと同じ時間に入ったからか、サウナに出入りする時間が全く同じで、うーむ……だった。

 ドイツ時代は、こんなのヘッキだったけど、ワルシャワに来て格好つけぇになったのか、今回は妙に恥かしかった。当たり前だよね。。。全裸だしね。

 まぁ、サウナは気持ちよかったけど。ドライもスチームも。
 貸切だったらもっとリラックスできたのにな、って言うのが本音かな。。。



2005年12月01日(木) 何とかならんか、この寒さ。

 今年のワルシャワ、絶対に寒いです。っていうか、ようやく寒くなりました。

 気温は氷点下にならなくても、体がこの寒さに順応していない。
 祐子おばさんも年なのか、腰丈の防寒着では下半身が冷えてしまってたまらなくなってきた。

 で。今日、キルティングの膝丈まであるロングな防寒具を買ってきました。
 膝元がきゅっと絞ってある。これで寒気はシャットアウトだぞ。

 Springfieldで買った、メンズのざっくりセーター。
 ママ用の部屋着に買ったんだけど、理人が着ることになった。
 小学生なのに妙に大人っぽく見えたりして、笑える。
 アップリケでもつけてあげようか?
 Sサイズなので、パパにはちょっと丈が短い。

 ふらりとメディアショップに立ち寄り、ENYAの新アルバムを衝動買い。
 これ、学校への曲がり角に広告が張ってあるのよね。
 気になってしょうがなかったの。
 今聴いてるけど、しっとり路線は今までと全く変わらないのね。
 
 解禁より二週間遅れで、ボジョレーヌーボーを飲んでおります。二杯目!
 今年のはおいしいかも。チーズが食べたくなる味。
 ボトル半分は、パパのために残しておきましょう。

 右足親指の付け根に痛みあり。
 右腰椎のヘルニアの前兆だな。注意しなければ。。。 

 ホッカイロをペタリ。あちち。


 < 過去  INDEX  未来 >


祐子 [MAIL]

My追加