すごーい、ワルシャワの雪。本格的に積もり始めました。
今晩は、お友達の家で紅白再放送を見たあと、花火をあげます。
来年もいいことがありますように。
みなさんもよいお年を。
ワルシャワは大雪です。 路面も真っ白になっています。外出自粛でしょうな、こんなんじゃ。 それでも、お昼に所用があり、徒歩で近所まで。 私、やっと体がこの寒さに順応してきたのか、着膨れじゃなくても外気の寒さは平気でした。治りかけの風邪もぶり返すことなく。
11月下旬頃に感じた、異常な寒さは、やはり私の体が初冬の気候に対応し切れなかったのでしょうね。腰痛からくる冷えだったのかもしれないし。
日本は、今ごろ大掃除に忙しいのだろうか? こちらでは、特別に掃除はしない。 掃除機、モップ掛けぐらいはするけど。 オセチも材料が揃わないから、オセチ料理モドキを。 今年に限っては、一部調理済み。
今晩は、JSTVで平成教育委員会がはいる。 家族で気合を入れてみる。
ははは。妙に暇な年末だ。
今日は、大使館近くのTORWALでスケートをしてきました。4家族で。
私は、ひっさしぶり。独身時代以来。10数年ぶりぐらいかな。 久々だから、へっぴり腰でよたよたよた。転倒が怖くてね。 子供達はうまかった。日頃、授業で習っているからね。
私もスイスイ滑ったり、オタオタしたり。 止まりきれずに、正面の背の高いポーランドお兄さんの腕の中へ。 「ご、ご、ごめんなさ〜い! あ〜、ごめん、ごめん!!」(←日本語で) 「Spokojnii!,spokojnii!!(スポコィニィ) 」 (↑ポーランド語で、落ち着いて! ) おにいさんと絡み合っているところに、横から本命おねぇさん颯爽と登場。 片手御免のポーズで、すごすごと祐子おばさん、リンク脇に退散。
それにしても。つかまえたおにいさんの二の腕があまりに細かったので、ハッとしてしまった。先方は、あまりにもでかくて、びっくりしていたかもしれないけど。。。
|