薔薇園コアラの秘密日記

2006年07月23日(日) 荷造りでも始めるか。。。

 さてと。一時帰国の準備でも始めるとするか。
 荷物の準備より、家の片付けのほうが大変かも。

 /////

 昨晩飲んだ白ワイン、感動的においしかった。
 アルゼンチンワインの白。「fierra del fuego」

 辛口なんだけど、とってもフルーティだから後味が甘く感じる。 
 幸せ気分になれる味だったなぁ。
 もう一度飲みたいけど、どこで買ったか記憶になし。

 ……わ! 今思い出した。アルバートの特設ワインフェスタで。
 がーん、もう、終わっちゃってるよ。。。
 いつものリカーコーナーにもあるかなぁ。

 /////

 いがいがいがまたまたいたいたいたくなっただよよよよよん。
 ぶ。神経性だね。こんなに心がもろいとは。
 生まれてこのかた42年間気づかなかったわい。
 
 体中がむくんでおります。
 家族はただ太ったんだろ、っていうけど。。。

 ワインどころじゃないや。。。
 あいたたた。。。
 



2006年07月21日(金) 終業式

 本日、終業式。成績表をもらってきました。
 母、無言で威圧。ったくもう。。。
 日本でたくさんドリルを買ってあげるよ、君たち。

 夕方、下の美容院に行ってきました。
 髪を染めて、ちょとだけカットしてもらいました。
 顎のラインがきれいに出ていい感じ。

 清二が、「めもとが電車男の伊東美咲のお母さん役の女の人に似てるー」といってくれました。
 ふへへ、秋吉久美子のこと? 初めて言われたよ。うれぴー。

 「いや、頬のあたりは、功名が辻の千代だよ」と理人。
 あらそーぉ? 仲間由紀江にも似てる?
 いやん、以前に他の人からも言われたことあるのよぉ。
 
 ……って、あんたたちねぇ、ママをおだてたら、通知表の成績が悪くても帳消しになるとでも思ってんでしょ! 

 今夜もあっつー。あせもがびっしりできちゃいそ。
 このくらいで暑いっていってたら、日本なんか帰れないや。



2006年07月20日(木) 二ヶ月ぶりのじいさんテニス

 朝一番に、じいさんのテニスのトレーニングを受けてきた。
 二ヶ月ぶりに見るじいさんは、すっかり白髪になっていて、禿頭がつやつやしていた。お互い元気そうで何より。
 サーブのフォームが乱れているとのこと。秋からの課題。
 
 今日、アルファ君のエンジン音がめっちゃ良かった。
 ぶぅぉん、ぶぅぉん、ぶぅぉ〜ん、ぶぅぉ〜〜ん。
 って、ずっと二速のまま走りつづけたりして。

 昨日、ゴルフ場までかっ飛ばしていってきたから、エンジンが回るようになったのかな。いつも半径五km以内で行動してるからね。街中の渋滞を。

 来週明けには、日本にフライトだというのに、テニスにゴルフに最後の足掻きのように身体を動かしています。実家に帰っても体動かす機会ないしね。掃除と洗濯でもして、汗を流せってか? はぁ。。。

 先日、アドレス帳の整理をしました。
 帰国したワルシャワのお友達、大学関係、会社関係のお友達、日本に帰ってから連絡します。突然電話かけるかもしれない。どきどきしながら待っててください。

 明日、終業式の後、ガレリアモコトフにて、子供たちのボーリングの傍ら、ママたち、ゲーセンでエアホッケー大会。祐子ママ、頑張るぞ!

 


 < 過去  INDEX  未来 >


祐子 [MAIL]

My追加