薔薇園コアラの秘密日記

2006年08月03日(木) ネットタイム

 んー、なんでだろう。。。夜しかネットにつながりません。
 田舎だからかな? って、関係あるのかな?

 今日の夕方、お父さん(実の父親のことね)が盆栽の水遣りをしていた横をぼんやりしながら通ったら、思いっきりずっこけてしまいました。四つん這いに。セメント地で、両膝、両掌ずる剥け。いたたー。擦過傷と打撲傷。そそっかしい小学生みたい。お父さんは、私の叫び声を聞いて、大事な盆栽の鉢が割れたのかと思って、心臓が飛び出るかと思うくらい、びっくりしたそうです。チチよ、大事な娘が怪我したのだよ、血だらけだったんだぞぉ!

 明日、パパがワルシャワに戻ります。
 最後の晩は、パパの実家で焼肉。おいしかったー。。。
 パパの長兄の奥さんと甥・姪、我が家族4名の、計7名で。
 義母入院中、義長兄単身赴任で、お気楽で楽しい親族の集まりでした。
 ははは。って正直な三男の嫁だ。まったく。

 実家は実家で、けたたましくうるさいので、ガレージの二階にある離れにお引越ししました。広々してるの。何畳あるんだろう。20畳くらいかな。父の盆栽と骨董用の部屋。今日は、夏日の暑いなか、一人で大掃除とお引越しをしました。畳も何度も水拭きして。全身汗だく。今日は三回も着替えました。

 離れは、風通しがいいので、ちょびっと涼しい。
 畳の上で寝転がると、いい風が入ってくるんだなぁ。
 油蝉が、じーじーじー。幼い頃から聴きなれた蝉時雨。



2006年08月02日(水) 実家からです。

 かいぃ〜! ぶ!! 蚊に喰われた。んー、まぁいい。。。

 ようやく、実家でインターネットが使えるようになりました。
 妹がYAHOO!BBに加入していたようです。
 きっと誰も使いこなせないと思うけど。
 しばらく、妹のパソを使わせてもらうことにしました。

 昨晩、地元の山奥の温泉で一泊して来ました。
 露天風呂がいくつもありました。掛け流し湯の本格的な源泉。
 こういう温泉に入ると、こっそり循環湯とか成分を偽った有名温泉なんか、うそっぽく感じちゃう。
 お客が少なかったので、家族全員で肌ん坊になって、洞窟の露天風呂にはしゃぎながら入ってきました。

 山奥だから、圏外。携帯通じません。
 娯楽施設もありません。(カラオケスナックぐらい)
 とにかく風呂に入って、飲んで、寝る。(意外と食事はおいしかった)

 到着後、食後、夜更け、早朝、チェックアウト前と、5回も入ってしまった。

 連日の暴飲暴食で体中、飽和状態。
 とにかく汗をかいて代謝をよくしないとね。

 またまた、祐子でかくなりました。。。とほほ。



2006年07月25日(火) しばらくバイバイ

 本日夕方の便で日本に向かいます。
 8月23日に戻ります。

 家に着いたら着いたで楽しいだろうけど、とにかく移動が大変。
 子供たちも大きくなってきたから、以前よりましかと思ったけど、二人とも、極度の興奮状態。

 今、無理矢理、宿題をさせております。
 家の中がちょっと静か。

 ではでは皆さんも、楽しい夏の休暇を。


 < 過去  INDEX  未来 >


祐子 [MAIL]

My追加