2006年09月08日(金) |
今日はスペインロゼワイン〜ハート |
先週末、パパと一緒に選んだスペインロゼワイン。 選んだ基準は、ロゼ色が祐子好みか否か。
うふふ。ただいま、ロゼ色ほっぺ。ほどよく酔いが回ってきました。
/////
今日は、ランチにお友達と私のお気に入りのカフェレストランPAPUに行ってきました。
適当にオーダー。 前菜に鶏の腎臓ニンニクいため、サラダは焼きレバー入りバルサミコ酢ドレッシング、メインは石焼き牛ヒレ肉(付け合せはニンニクほうれん草)で、お腹いっぱい。デザートはもうノーサンキュ。
ぎゃはは、それにしても、すっごい精力つきそう。 ははは、実際についてます。血が濃そう。
夕飯はいまだ食べる気しないけど、がんがんワイン飲んでます。飲めます。今からテニスできるくらいに元気。って、もう9時過ぎちゃったけど。
まぁ、明日はソフトバレーがあるし、明後日は少年野球とソフトの練習。 今日の栄養で体力を温存しておきましょう。 ははは、皆さん、肉は内臓類を食べましょう。あわせてほうれん草も。 マジ元気になります。
祐子さん、調子もお調子もよろしいようで。。。 フライデーナイトフィーバー。付き合ってくれる人がいないのが悲し。。。
2006年09月07日(木) |
リンゴケーキ焼いたのに |
ぶー!!! ママがせっかくリンゴケーキを焼いたのに、 「こんなん、やだ〜」だとぉ?! 「ケーキはおいしいけど、リンゴがいや」だとぉ〜!!
もー。たまにはママの手作りケーキも食べたいかと思って、せっかく作ったのにぃ。もう、当分、リンゴケーキは作んないからね。 フルーツが入っているより、バウンドケーキ系のほうが好きらしい、二人とも。
/////
先週末。 パパの車の助手席に乗ったとき、シートベルトにストレートの金髪ヘアが1本。ややショート。
「(なにこれ……?)」 夫の疑惑をあれこれ瞬時に考え、しばし沈黙煩悶。 でも、大人のオンナ祐子は、夫の不貞の疑いを一切口にせず。
帰宅して、スポーツの疲れや前夜の夜更かし・二日酔いの疲れで、ぶっ倒れるように寝てしまい、ストレート金髪ヘアについては、すっかり忘れ去ってしまっていた。
まぁ、時々、ローカルの女性スタッフを乗せることもあるだろうし。 言ってみれば、取るに足らないことかもしれない。 それに、私のやきもちって、持続力と執念ってないんだよね、昔から。
でも、先ほどまた、ストレート金髪ヘアなんかを思い出したりして。
ふと下を向くと。 パソ机のキーボードの横に、あの時と同じようなストレート金髪ヘア1本。
あれぇ? もしかして、パパの助手席の髪の毛、私のもの?
慌てて鏡を覗き込んでみた。 私、栗色に白髪染めをしているんだけど。 そのうちの何本かは、もろ真っ白になっていて、栗色で染めると、ブロンドっぽく見える。
なんだー。私のだったの〜? やだー。あん時、ちょびっと煩悶して損したー。
でも実際のところはどうなんだろ。真実は神のみぞ知る。 でもね、女房焼くほど、亭主もてはせず……なんだよね。たいていどこの夫婦も。
もし私が、ローカルスタッフ女性だったら。 ニッポンジン駐在員オジサンは絶対ノーサンキュッだな。。。
皇室に男児が誕生したそうで。おめでとうございます。 で、皇太子の心中はいかに。 ごくあっさりとしたコメントが想像力を掻きたてたね。
/////
皇室のニュース報道を見ながら、我が家のキッチンでは。
お弁当に卵焼きを作った際、溶き卵を入れた器を一旦、シンク横に置き、すぐに片付けた。
その後、水をはったボールにレタスを浸し、同じ場所に置いて、しばらく放置。
すると。なんとなんと、器の底が溶き卵で汚れていたみたいで。 液だれした溶き卵が、レタスのボウルの下で凝固してしまい、ボウルがシンク横で張り付いたまま取れなくなってしまった。 しかも、ボウルには並々と水が張ってある。
あー、どうしようかなー、と思ったんだけど、無鉄砲な祐子さん、そのまま考えなしに、えい! っと流し台からボウルを引っぱがしました。
案の定。 ボウルは勢いよく宙を舞い、そこらは水浸しになりましたとさ。
|