薔薇園コアラの秘密日記

2006年10月13日(金) 1人でドライブ

 秋の日に。ふらりと車を転がしに。
 ワルシャワから61号線を北に。

 プートゥスクの町。小さな古城のホテルがある。
 数年前のイースターに、6家族ぐらいできたことがある。



 ↑ あんまり上手に撮れていないけど、Dom Polonii(Pultusku城)

 ↓ そして、広場。ちゃっかり私の愛車も。



 ここまで片道70km、1時間ちょっと。

 びゅんびゅんアグレッシブに追い越しをかけて飛ばしてきました。
 本当は、シフトダウン、すっごく下手なんだけど。。。

 は〜あ、つーかれた。



2006年10月12日(木) タイ料理のお店で歓迎会

 本日、PTAの歓迎会ランチ。
 本当は体調・機嫌今ひとつだったんだけど、みんなで馬鹿騒ぎするうち、いつもどおりに元気いっぱい。

 前菜に春巻き、トムヤンクン、シーフードピリ辛カレー。
 お料理が早く出てきたので、お茶タイムがゆっくりとれた。

 帰りは、お店の前からトラムに乗って帰った。
 ヴェリチカ住人3名とブコヴィンスカ住人2名。

 もう、トラムの中でおばさんたち5人、うるさいうるさい。
 傍目には、酔っ払い風。(一応素面だったのよん)

 調子に乗って、のりのりの歌まで歌ってしまった。
 ハハハ、歌うか普通。。。

 /////

 車のアラームかバッテリーのトラブルか知らないけど。
 車が動かなくなって、先週の金曜日から、将軍の前の駐車場に放置してたんだけど。

 ようやく、修理から戻ってきて、アルファロメオふっかーつ!

 まったくもー。世話の焼ける奴だ。
 明日、どこかに走りに行きたいなぁ。



2006年10月11日(水) 初秋の疲れ

 夏の終わりに日本から戻って。
 毎週、毎週末、本当に忙しかった。

 実際、実生活では、まだまだ現在進行形で忙しいんだけど、ワタクシなりに内面的な忙しさのピークを迎えたら、同時に放心状態に陥ったみたい。

 今日は終日、ベッドでうとうとまどろんだり、読書をしたり。
 夏目漱石「門」読了。思うこと、多々あり。激しく放心。

 この放心は、夏目漱石のせいなのか?
 引き続き、「こころ」を。第一章、先生と私。

 /////

 ただいま、深夜。いつもの自分を取り戻すために。
 パパが入れてくれたミントの入浴剤につかり、すっきりしたあとに、家中の切花のバラの手入れを。

 首が垂れてきたバラを、短くして別の花瓶に活けたり、水盤に花の頭だけを浮かべたり。

 明日の朝には、きれいにバラが復活していることでしょう。

 オヤスミ、ピンクのローズたち。


 < 過去  INDEX  未来 >


祐子 [MAIL]

My追加