火曜日はじいさんテニス。 股関節の故障が心配だったので、あまり走らずに打ち合い。 今日、汗びっしょりだったのに、着替えのシャツを忘れてしまった。 この前忘れた時。上半身すっぽんでロングのダウンジャケットを着て帰った。←変な感触。
今回はやっぱり素肌に着るには抵抗があったので、汗びっしょりのTシャツのまま帰ってきた。そのままガソリンスタンドにも寄った。でもあまり寒くなかったかも。でもこれから気をつけようっと。帰宅後、シャワー室直行。
/////
お昼は、今週末、出産のために帰国される美人若奥さんとお別れお食事会。ランド近くのタイレストランで。
ココナッツミルクのトムヤンクン。 レモングラスもっともっとがりがり食べたかった。
今日は、私とは異分野の趣味について、有意義なお話をきいた。 一筋の新しい光が見えた。 これからの人生の参考にさせてもらうことにした。 パパが知ったらびっくりするぞ。
週末、連日連夜、酒宴。 今までどおりのビールの量を難なくごくごく。 お腹もすっかり回復。 なんだったんでしょーねェ、この1月の胃の不調は。。。
/////
今日は月曜日。いつもどおり、スイミング。 その後、おしゃべりしながらジャグジー、ぶくぶくぶく。 温泉感覚で何分間入ってたんだろ。 駐車料金込み延長料金18ズォティだったよ。。。←過去最高額
/////
昨日の少年野球で、投球時、股間節に軽い痛み。 左の骨盤、膝、つま先の神経系に原因あり。
本日午後から、近所のエステサロンで、サウナとマッサージ90分。
担当は、ものすごく可愛いおねぇちゃんだった。 だけど、指が細すぎて内大腿筋に突き刺さり、我慢できないくらいに痛かった。やっぱり股関節を傷めているからだろうか。
背中のマッサージは慣れた感じで上手だった。
/////
サウナは今日、おっさんばかりで、生チン5本。
私は、大判のバスタオルですまき状態。 一時期、混浴サウナへの拒絶反応があったこともあったの、私。 でも今回は、何本見てもヘッキだったなぁ。 ということは、今はもう、すっかり心の後遺症が回復したんだな、きっと。
PTAのうそつき大会でした。 いやいや、うそうそ、もちつき大会。毎年恒例の。
つきたてのおもちはやっぱりおいしい。 でも、胃が本調子ではないのでお雑煮くらいしか食べられなかったや。
おもちつきの後は、百人一首大会。 今年は調理室でもたもたと片づけをしていたので参加できず。
/////
去年のことだけど。 百人一首がすごく得意なお父さんが二人いた。お二方とも横国大。 中学時代に上の句と下の句をがむしゃらに覚えたそうだ。 確かにクラスにそういう子は何人かいたかも。
ほんの数枚しか取れなかった技術系のお父さんたち、 「昔は、百人一首をするくらいなら、花札して遊びましたョねぇ……」 「ホント、花札とマージャンなら得意なんですけどねぇ……」 とタバコを吸いながら、話していました。←パパ他数名。
/////
で、今年のもちつき大会の新企画。 親子対抗全員ドッジボール。 祐子さん、もちつきよりもこちらが断然楽しかった。
ママさんたち、きゃーきゃー逃げ回って、おおはしゃぎ。 パパさんたちも大活躍。 長身パパさんたち、ジャンピングキャッチ! 一斉に拍手!!
私。センターラインまで出て行って、えいっ! と投げたボールをトモヤに捕られてしまった。スバヤク返球。逃げ切れず、床に倒れて避けたつもりが、私の巨体、的が大きくなって即、アウト! ぐ、ぐ、ぐやじぃ〜。
大人も子供も、全員汗びっしょり。 一回戦一本勝負。子供チームの勝!
あーあ、三回戦までやりたかったのになー。
|