昨日ママさんゴルフ、炎天下5時間。 さすがの私も疲れました。
だから、今日はオフ。
文芸誌を読みながらうとうと。
それにしても。眠気がぶっ飛ぶような小説を読んでみたい。
・・・・・
私が在宅ということを聞きつけて、お友達がマンションに遊びに来た。 今日はすっぴんだったんだけど。
ゴルフ焼けで顔が黒くなったら、ヨーロッパ的な雰囲気がなくなったとのこと。うん、私、生粋の日本人だからね。
欧州に長く住んでいたというだけで、先入観で私をみていたんだよ、きっと。
・・・・・
お友達に、田中宥久子の造顔マッサージのDVDを借りた。 今から観てみよう。
外見的な面構えも確かに大切かもしれないけど、私はその人の心の内側しか興味がない。
第一印象も大切だけど、造られた美しさはすぐに見破られるものだとおもう。
DVDを観た後はまた別の感想を持つかもしれないけど。
新しい鉢植えを買って、パソモニターの裏においているんだけど。
パソデスク周りで、今日、女王アリを2匹、つぶしました。午後と晩に。 きっと新しい鉢に、新しいアリの巣を作ろうとしていたのでしょうね。
ふふふ、そうは問屋がおろさないのよん。
でもさ、女王アリって、羽にも模様があって、エレガントなんだよね。 最期の姿も、尾を巻き上げてどことなく気品と色気がありました。
かわいそうだったけど、私のナワバリで巣をつくられても、祐子女王様、困るのよね。
・・・・・
働きアリたちよ、明日のお米をとぐのは誰? 明日の朝食用のパンの材料をホームベーカリーにセットするのは誰?
さっき帰宅したばっかりのパパのお弁当箱を洗うのは誰?
ふん、女王様はいやよ。
でもパンの仕込みは誰も知らないから、・・・・・・やっぱり女王様?
今日は日曜参観日の代休で、子供たちに留守番させてママさんゴルフ。
でも、4ホールで雨脚が強くなって、一旦クラブハウスで待機したんだけど、やむ気配もなく、雷もなっていたので、今日は中止。 水曜日に仕切りなおし。 こちらも、今週末のコンペに向けて必死なのよ。
・・・・・
昼前に帰宅して、おなかをすかせた子羊たちを連れて、インド料理やさんへ。 3家族があつまると、うるさいうるさい。低学年もいたし。 日ごろ、小さい子の声を聞きなれないので、私、神経が参ってしまった。
インドカレーを食べ始めるとみんな無口に。←子供にはちょっと辛かった。 うんうん、そのままずっと黙っていなさいね。
次回は、子抜きで再度この店にこよう。 なかなかおしゃれな内装だし。
でも、お味はどこかスリランカ風?
|