2008年01月06日(日) |
初DD会ゴルフコンペ |
昨晩、ちょっとした新年会があって、韓国レストランで焼肉カラオケ。 二次会は当然のごとく、我が家で。1時半解散。
で、今朝はDD会ゴルフコンペ。 二日酔いじゃないけど、睡眠不足。私にとっては初ラウンド。
前半、またまたぜっ不調で、71 あんた、一体全体なにやってんだよ。。。ってなかんじ。
で、後半、別人のように、46 ←初めてハーフ50きりました。 前半と後半の差、25だったので、特別に、大波賞よりも大きな「津波賞」を設けてもらって、賞金をもらってきました。6Hでバーディー賞、最少パット賞もゲット。
このままうまくいけばいいけど。 一年の滑り出しとしては、上々。
今晩は、DD会の新年会。コンペの後、急遽、決まりました。 こういうことだけはすばやく決まるんだよな。
2008年01月04日(金) |
究極のリラクゼーション |
冬休みの終わりに疲れてしまって。。。
今日、ちょこっと電話予約を入れて、シッダーレパのアーユルベーダにいってきました。
シュダーレーパとは、スリランカ版タイガーバーム。万能塗り薬。 そのハーブオイルを使って施術する。
一見バワ建築風の建物で、すべてにおいてシンプル。緑とか水とか火とか風水的にもリラクゼーションに凝っていました。
今回は、初めてだったので、ヘッド&ボディマッサージ。 RS.3000(1RS.=約1,1円)だから3千円ちょっと
頭のてっぺんから爪先までオイルでぎとんぎとんになったけど、おねぇさんの施術がすごくお上手で、気持ちがいいときにはあふ〜んと声を出しそうになった。
おわったらね、ぜんぜんイライラしないの。 帰宅してもイライラしないの。脳内ホルモンがいい感じで出ています。
これから時間ができたときに通うことにしよう。
余談 アーユルベーダのドクターに、体重オーバーですといわれてしまった。 発汗して痩せさせるお風呂があるらしい。次回はそれにチャレンジ。
2008年01月01日(火) |
あけましておめれとう |
皆様、あけましておめでとうございます。。。
南国スリランカはぜんぜんお正月ぽくありませんね。 ただのニューイヤー。
でもわたしたちは、ヒルトンコロンボに宿泊して、大晦日の夕方から、「銀座芳せん」の奥座敷で、お友達ファミリーと紅白を見ながら宴会。日本と同時放送だったので、晩の8時にはお開き。
大人の人数が足りないと思ったら、速攻でいつの間にかカジノにしけこんだパパさん1名。うちのパパも瞳きらきら。行きたくてうずうず。 他のみんなも好奇心ありげにしていたので、両親3組が、カジノ・バリーズへいくことに。子供たちはホテルの部屋で待機。
私、賭け事あまりやったことがなくて、ど素人的1点賭けをしてあっという間にすっちゃいました。パパも今夜は不調だとか。お友達夫妻は5万円ぐらい勝ってたけど。
カウントダウンにはホテルロビーに子供たちも全員集合。 みんなで元気に深夜まで踊りまくりました。
本当は、アダルトな大人だけのパーティーに行こうと思ってドレスアップしていたんだけど、やっぱ子供たちがいると無理だね。大人だけの楽しみはもう数年たってから。
元旦の午前中。 ホテルのロビーで、芳せん提供によるおもちつき。 たくさん日本人来てたみたい。私はホテルのお部屋でぐーぐーぐー。
チェックアウトを1時にしてもらって、昼食は芳せんの、お雑煮御節セット。 今年の年末年始は一切台所に立たず、楽させてもらいました。
|