先日、立て続けに、知人から「若くみえる」といわれた。 「肌がきれい」ともいわれた。
ま、人からそういわれて、悪い気はしない。 でも、やや日焼けしてしまっているんだな。
私は、炎天下でゴルフもテニスもする。 日焼け止めを塗ってはいるけど、肩や腕もしっかり日焼けしてしまっている。背中にブラジャーのあと。←決してブラ一貫で出歩いているわけではないんだよ。シャツの素材を通してしまうほど、南国の日差しがきついということ。
春は比較的色白で、顔も手足も、その肌の白さ、まぶしい!! っていわれてたけど、今はみんなと同じように南国風ニッポンジン。
この秋から、あわててスーパーに売っていたインドコスメの美白クリームというものを塗ってみました。昨今できたしみそばかすはすぐに薄くなったの。あら不思議!ってなかんじ。
根気よく塗り続けていると、鼻の側面にあった赤いにきび痕のひとつがいつの間にか消えていました。長年、気にしていたんだよ、この赤にきび。内臓疾患が原因かと思ってね。
欧州にいたときにできたしみやほくろは消えないけど、全体的に肌が若返ってきたような気がしていた。その矢先に、何人かの人からそういわれたのだよん。
ははは、安いクリームで効果絶大だったか。 25g入りで、1本200円もしないんだよ。 ニッポンの高額な化粧品を買うのはバカくさくなっちゃうや。
いつも顔が皮脂でギトギトになるから、水でじゃばじゃば洗って、そのクリームをごしごし塗っているだけ。
それと、毎週ゴルフをするようになってから、姿勢がよくなったかも。 どことなく精悍な感じ。←精悍って女性にはあんまり使わないか。。。 でも、見た目、はつらつとしているのは確か。
冬休みあけは、食べすぎでころころに太ってしまって。 ベビーフェイス風。←??? うそうそ。40過ぎなのにありえない。 でも、ぱーんと顔が張ってるから目尻のしわはいつのまにか消えちゃいました。
あれ、インドコスメの効果じゃなくて、太って丸顔になったから若く見えてただけなの?!
2008年01月08日(火) |
建設大臣死亡か。。。 |
今年にはいってから、政府軍とLTTEの攻撃がエスカレートしており、それぞれの要人が次々残酷な殺され方をしている。
今朝は、建設大臣が乗った車両が爆破されたんだって。
2002年にノルウェー仲介により政府とLTTE間で締結した、無期限停戦合意を1月16日に終了するとノルウェー側に伝えたらしい。
ということは、今まで以上に激しい戦闘が繰り広げられるってこと? コロンボは大丈夫なんだろうか。。。
・・・・・
一方、我が家では。 今日から三学期。で、いきなり終日授業で、お弁当持参。
「ママはね、お弁当がなかったら楽だなとは思うけど、こうして毎朝あんたたち三人分のお弁当を作ったり用意したりするの、結構楽しいんだよ」
といったら、へぇ〜。。。とかって言ってたけど、子供らも嬉しそうな顔をして、お弁当と内履きをぶら下げて、三学期の始業式に出かけていった。
・・・・・
ところで。
ニンテンドーDSもSPも冬休みの前に没収してやったんだけどさ。 うっかりママ、それを隠した場所をどうしても思い出せない。 いつも隠すところでは見破られるから、ちょっと凝ったところに隠したんだよな。。。どこだっけ?
ごめーん、お引越しのときに出てくるから。。。などといい加減な謝りかたしてたんだけど。
今朝、ひょんなところから出てきました。 なんとなんと、清二のお弁当袋の中。 ハハハ、ここだったら冬休み中は絶対に探し当てられなかったでしょう、ママも子供たちも。冬休みは触りもしなかったもん。絶対にわかんないよね。
ママも清二も朝から狂喜乱舞。
それにしても。きれいさっぱり忘れ去っていました。自分で隠した場所。 若年性認知症だよ。←って、生まれたときから慢性的なんだけどね。
でもこれからは、隠した場所を暗号か何かで残しておかないとな。 明日、再度没収予定。
・・・・・
その後。 ハハ、どうやらお風邪を引いてしまったようで。 微熱あり。だるい。。。咳、げほんげほん。
で、先日行ってきた、シッダーレパのアーユルベーダ・スパに午後からいってきました。
ドクターとの問診で、今回も脈を計られたんだけど、「あなた、咳が出ていますね」と、言い当てられてしまった。アーユルベーダの専門家は脈の打ち方で病状がわかるんだろうね。さすがプロフェッショナル!
今回も、ヘッド&ボディマッサージ。 終わった後に、ドクター処方の咳止め薬草茶。
喉はまだ痛いけど、咳は止まったかな。 早く完治してくれョ。。。なのだ。
学校は明日、8日(火)から始業式。 だから今日は冬休み最終日。各自宿題はほぼ終わっているのかな?
・・・・・
昨日のトピック。
ゴルフ場の15Hで。 ティーショットがきれいに飛んで、バンカー近くまでころころころ。
意気揚々とフェアウェイ上を歩いていたところ、隣のコースからのOB球が私の目の前に落ちて、びーっくり。それを打った知人が、もうダッシュで私のところまで平身低頭で謝りにきてくれて。私も隣のホールに愛想を振りまいたりしていたんだけど。
ふと、前を向いてキャディの方をみると。 キャディのすぐ足元に、黒いゴミ袋のような大きな塊がある。
なんだろ。。。と思いながら、4〜5mぐらいにまで近づいてみて、度肝を抜かれてしまった。
なんとなんと、オオトカゲ! しかも恐竜の赤ちゃんみたいな大きさの。全長2m以上だったよ。 おなかがぶっくり膨らんでいて。大人の人間並み。 さっきね、大蛇を食べたらしくてね、お腹いっぱいなんだって。
でかいへらべったい顔をこちらに向けていました。 舌を出し入れしながら、私のほうをじっと見てたの。
う、う、うひゃ〜。。。などと、なっさけない悲鳴を上げて、しばしうろたえてしまった。だって、私の球、オオトカゲの向こう側にあるんだもん。 オオトカゲをぐるりと迂回して、向こう側の球のほうまで行けたんだけど。 今度はオオトカゲがね、こちらに向かってのそのそ歩き始めて。 ワタクシ再度、情けない悲鳴。
う、う、うわぁ〜! く、く、くるな、こっちにぃ〜!!
回りのキャディさんが気を使って、しっし、と追い払ってくれたんだけど、のそりとしか動かない。
さっさと打って、先に進んだから、その後のことはわからないけど、みんなあのオオトカゲは目撃したみたい。夜の新年会でも誰もが話題にしてたから。
思い出し笑いってあるけどさ、わたしの場合、思い出し武者震い。
動物園で観るのと違って、いきなり目の前に横たわっていたんだから、驚愕の衝撃が違うんだな。しかも、大蛇を食べた後だというし。←ゴルフ場にも大蛇がいるってことだな。子蛇は見かけたことあったけど。
今朝も起きてから、3回は思い出し武者震い。 ははは、出会いがしらのオオトカゲ。よっぽど怖かったんだな、私。
|