薔薇園コアラの秘密日記

2008年01月19日(土) お疲れモード。

 昨日のサングラムテニスがハードだったからか、今日は体がだっる〜。
 終日ごろごろ。

 途中で、全豪オープン観たり。
 あーん、フェデラーかっこいぃ〜。。。
 ワタクシ的、抱かれてみたい男、NO.1

 ・・・・・

 実は今日、というか、今朝、ヘンな夢を見たんだよな。
 ニシキヘビとコブラの夢。はじめ怖がっていたけど、そのうちペットとして、気にかけるようにもなってきて。コブラも私に割となついてきたんだよな。

 でも、電子辞書の夢占いをみたら、蛇は、健康状態の悪化やストレスなどを象徴するそうな。予知的な意味では、事故や病気なども暗示するそうな。蛇の色も精力の急激な低下を意味してて、毒蛇ならもっとその意味が強いとか。←コブラだよ。

 ということで、今日は、家でじっとしていることにしていたの。
 実際に今日無理したら、尾をひきそうだし、昨日の車のこともあるし。

 もうひとつ立て続けに、朝、飛行機が墜落する夢を見たんだよな。
 紙飛行機みたいに旋回して、ビルにぶつかって落下。
 でも爆発せずに、乗客のほとんどが無事。

 で、朝、起き抜けにBBCニュースを見たら、BAがヒュースローで着陸失敗して、主翼を破損させたとか。こちらは、正夢だったのかな?

 でも、これから何事においても慎重に取り組まないとな。
 政情も不安定なんだから。

 自制、自粛。その結果は肥満。
 
 
 

 



2008年01月18日(金) なんだか疲れちゃった。

 朝一番は、久々にサングラムのテニストレーニング。
 もくもくと打ち続けていたら、あっという間に1時間経過。
 球が重くて、ラケットを何度もはじかれてしまって。
 はぁ〜つかれたー。明日は腰痛・筋肉痛覚悟。

 家に帰って速攻でシャワーを浴びて、おばあちゃんイングリッシュ。
 今回が最後。いいおばあちゃんなんだけど、やっぱりつまんなかった。
 でもね、いろいろスリランカ事情教えていただいたから。
 半年間、ありがとうございました。

 今日は、車がいろいろトラブルがあって、バジャジー(三輪車)で移動。
 まぁこの国に暮らすのもすっかり慣れたから、バジャジーなんかも平気なんだけど、道中、車の排気ガスが耐え切れなかった。←バジャジーって、窓が無いのよねー。

 空気の汚れたところと、心が汚れた人の傍では、私暮らしていけないの。

 ・・・・・ 

 夕方から、久しぶりにお友達とプールサイドで馬鹿酒。
 最近、ひとつ賢くなって、ビールも最初からスプライト割で飲んでるから、アルコールも控え気味。でも、夕方から閉店まで、延々飲み続けました。



2008年01月17日(木) クラス分けテスト

 来週から、British Counsilの英語のクラスに通うことになりました。
 週二回、火・木 8:00〜10:30 グループレッスン。

 今まで、スリランカ人のおばあちゃん先生にマンツーマンで習っていたけど、はっきり言って、楽しくなかったのよね。ぜんぜん上達しないし。

 でもBritish Counsilは、先生のレベルも高いし、授業内容もはるかに高度だから、こちらも俄然やる気が出る。

 今日、クラス分け試験があって、帰りに図書館をちょこっと見学してきたんだけど、まぁ、みんな勉強熱心なこと。刺激されますね。ドイツ語を習っていたころを思い出すなぁ。

 さてさて。これから朝、ばたばたと忙しくなるけど、ちょいと学生気分に戻って、頑張るとするか。

 ・・・・・
 
 外出のついでに、大量に食料品の買い出し。野菜にお肉に。
 家に運び込むとき、げ、これ全部、私が調理しないといけないわけ? などと考えたら憂鬱になっちゃった。

 お鍋にして、大量に野菜を消費することにしようか。
 よし、今日は鶏の水炊きだよ〜ん。
 青菜類の代わりに、アジアでは空芯菜を入れるのよね。
 ポン酢は手に入らないから、ライムしょうゆで。

 ・・・・・

 さっき、ローカルの業者が家に来ました。
 サンダー杉山みたいな風貌の。←まじそっくり。
 義妹が日本人だそうで、カタコトの日本語を話す。

 義妹は、ユウコさんというそうだ。福岡出身の美人さんらしい。
 私もユウコ。日本人のユウコという名前の女性はみんな美人なんだよ、と教えてあげた。わっはっは。


 < 過去  INDEX  未来 >


祐子 [MAIL]

My追加