薔薇園コアラの秘密日記

2008年02月27日(水) プレゼント

 昨晩、会社関係の年配の来客があった。
 今週末出国されるんだけど、「奥さんに、いいプレゼントがあります」と、鞄をごそごそ。

 で、取り出してくださったのが、
 「NHK趣味悠々・石渡俊彦のスコアアップクリニック」

 人からプレゼントされるなんてこと、めったにないから、こっそりうれしかったのだ。
 
 趣味悠々で、この番組をやっていたのは知っていたけど、テキストがあるとはしらなかった。いや、番組の終わりにあるといっていたっけ。実際に入手不可能だと思っていたから、気に留めていなかったのか。

 次回の日本人回コンペに向けて頑張ってくださいとのこと。
 一読の価値アリ。

 まずはこれを読んでゴルフ向きの体を作りましょうだって。
 基礎体力に専門体力か。。。
 実践編はおじさんたちのゴルフ談義に共通しているものもあるし、ふーむ、なるへそ・・・・・・ってな感じ。

 でさ。
 この石渡俊彦って、みた感じ、すっごいおっさんかと思ったら、私より年下でありました。紛らわしい風貌じゃのう。。。
 



2008年02月26日(火) 二週間ぶりにこんにちは。

 かれこれ二週間ぶりにようやくネットが使えるようになりました。
 
 この二週間、濃い生活を送りました。

 お引越しを済ませて、その週末、16〜17日。
 ヌワラエリヤという、内陸部の山岳地帯で土日・一泊二日の連荘ゴルフコンペ。

 ヌワラエリヤのコースはラフが深くて超難関コース。
 でねー、私、ネット75・78で優勝したんだよー。初の快挙!
 赤い優勝バックをGET!

 そして、コロンボに戻って、翌月曜日。女性だけでラウンド。
 18H(Par4・339yd)で、5Wで打った2打目が行方不明になってあちこち探しまくっていたんだけど、どっこにもない。

 しびれを切らしたパートナーが、先にパット済ませるねーといってピンを抜きに行ったら、なんとなんとホールの中に球がありました。

 ・・・・・・Par4で2打目が入ったということは、うわ〜い、イーグル!!!
 イーグルだよ、イーグル!! 偶然の産物だけど。。。でもうれしい。

 むふふ、天まで上るくらいうれしかったのだー。
 ど素人となかいも、まっすぐよく飛ぶようになったってこったな。

 水曜日・金曜日とラウンドして、日曜日は、日本人会のコンペ本番。
 ここんところ調子がよかったから、このコンペでぐぐっと上位入賞にくい込めるか! と思いきや、いっつもどおりの平々凡々としたスコア。

 表彰式はスタンダードチャータードのゲストハウスで華やかに開催されたんだけど、ワタクシ、表彰の対象にはならず。くじも外れてたし。ぶ〜。

 優勝者のお友達パパさんその他みんなで、わが新居のバルコニーで二次会。
 月がとってもきれいな晩に、笑い声が響き渡りました。

 ・・・・・

 明日は、我が家で会社の集まり。歓送迎会を兼ねて。
 さっきまで買い物で忙しかったのだ。

 今後も来客が多いだろうし、ワインをダース買いしました。
 南アフリカのロングホースシリーズとイタリアワイン。

 みんな飲みにきてね〜。



2008年02月11日(月) お引越し前夜

 朝から業者が来て、ちんたら作業をしていきました。
 一年前は、日本の引越し業者国際間移動の丁寧な梱包をしてもらっていたのに、今回スリランカでの市内間移動は超〜雑。

 あの、この画タカインデスケド。。。こんなイージーな梱包?
 ワイングラスはどれもこれもみんな新聞紙半ページ。プチプチ材を持ってきているけどほとんど使わず。割れたらどうすんねん。やすうないねんで!!

 カートンが無くなったので今日の作業をおしまいにします。。。だとうぅ?!
 リビングしかおわっとらんではないか!!!
 台所はメイド。子供部屋は私達。寝室も私たちがやるのに。。。
 
 も〜〜〜、明日は、全部物をしまいこむまで帰さんからな。覚悟あれ。

 新しい生活すごく楽しみなんだけど。
 お引越しパートナーにもよるね。ちゃんと生活を軌道にのせれるんだろうか。。。

 今日は。。。うーん。つっかれた。。。
 安い配送屋はいろんなものをけちっているから、満足度はいまふたつ。
 
 


 < 過去  INDEX  未来 >


祐子 [MAIL]

My追加