薔薇園コアラの秘密日記

2008年03月19日(水) 春の日本へ

 夜の便で、モルジブ経由で成田に向かいます。

 真夜中に寒い寒いと大騒ぎしていたんだけど、今朝起きたら、微熱がありました。ここ10日ぐらいぐずぐず微熱。どうしちゃったんだろう。

 結局準備は何一つしていなくて、今から春服を用意する。
 先月、高地内陸部にゴルフしにいったんだけど、そのときと同じ感じでいいんだろうな。北陸も10〜15℃? 

 今まで欧州にいたときは3年に一度の帰国でよかったんだけど、アジアは半年に一回の静養休暇。毎回、夏春、日本に帰っていたら、帰国貧乏になっちゃうや。

 今回は、のりひとの塾をメインに。
 ママの享楽(?)は二の次。

 でも、フェアウェイウッドの3番欲しいんだけどなぁ。
 新製品じゃなくても、モデル落ちのでいいんだけどなぁ。

 パパは一足先に帰るから、一緒に買いに行けないなぁ。
 私の財布から大枚払うほどの度胸ないしなぁ。←あれ、高いクラブ買おうと思ってる?

 4月7日(月)の晩遅くに戻ります。
 じゃまたね。



2008年03月17日(月) バイバイ、みんな。。。

 昨日の卒業式に引き続き、今日はお別れ式。連日の涙。

 ・・・・・

 となかいのあたまんなか、今年の別れと、去年の自分の別れと、その前の年のこととで、頭の中ぐじゃぐじゃ。

 過去だけじゃなく、近未来のことも。
 水曜日に、日本に帰るんだよね。
 のりひとの春期講習のため。

 日本は寒いのかな。
 ここで心身ともにくたくたになって、実家に帰ったら親孝行モード全開で家事手伝いしなくっちゃ。

 



2008年03月14日(金) そういえばホワイトデー

 女三人の集い。帰国するお友達と、パティッシェのお友達と私。
 そういえば、今日はホワイトデーだわ。。。という話になって。

 日本のケーキ屋さんは、ホワイトデー前はすっごく忙しいんですって。
 バレンタインデーのお返し用のおかしを買い求めに来る人がわんさかいるとのこと。

 最近の人気商品の傾向とかお話してたんだけど。

 わたくし、ぽろりと。
 「今までバレンタインのチョコはいっぱい配ったことあるけど、ホワイトデーにお返しって一度ももらったことないかも。。。」と言ったら。

 「え〜、それってあんまりだよねー、心遣いのない人ばかりだった?」
 とのこと。

 えええぇっ!!!
 みんな、ホワイトデーにお返しとかもらったことあるのぉ?!
 ときくと、二人とも答えは「もちろん、YES」だって。

 まぁ、バブルのころは、義理チョコ返しっていうのはあったけど。
 たぶん上司の奥様が部下の人数分のプレゼントを用意されたんだろうな、って感じの。

 でも、今思い起こしてみても、本命返しっていうのはないなぁ。

 っていうか、本命のカレシっていうのが継続して(?)いなかったからか。
 
 パパは、チョコレートを食べないので、昔から夫婦間ではバレンタインデーなんかあってないようなもの。←高級チョコを買ってきて、自分で食べる。

 ・・・・・

 本当の大人になってからは、本命チョコでも、義理チョコでもなく、気持ちチョコというのをたくさん配るようになった。

 おじさんたちは忘れてるかもしれないけど、今日はバレンタインデーなんですよー。。。とかってみんなに配って、その場ですぐに頬張れるちびっこいチョコレートをたくさん用意しているかも。

 いまさら本命などなく、義理であげるほど心が覚めているわけでなく、さあさ、一緒にチョコレートでも食べましょうよ。。。ってなかんじ? たまたま2月中旬だったというだけ。
 


 < 過去  INDEX  未来 >


祐子 [MAIL]

My追加