先日の日記で、ゴルフの世話役のメールしか来ないと書いたら、ここを見てくれているお友達から何通か、メールが来ました。
どうもありがとう、久々にすごくうれしかったですよ。
お返事はちょっと待ってください。 落雷のあと、ネットがすごく繋がりにくくて、YAHOOにたどり着くだけで相当時間がかかるのです。
今日は、いろいろ待ちぼうけ。 相手はスリランカ人だからさ。。。
今日、日本にちょっとした小包を送るために郵便局に行った。
スポーツシューズの箱をクラフト紙で包んだものを窓口に出したら、中身を開封してくださいといわれた。せっかくきれいに梱包したのだから、いやだというと、これは私たちの義務だから開封してみせなさい、という。
しばらく押し問答になったけど、開封しろの一点張りだったので、私もしぶしぶ折れて包装紙を開いた。
中身は個別包装してあったんだけど、一つ一つ詳細に調べられた。
他の客が珍しそうに中身を覗き込んできたりしたのも、すごく屈辱的だった。頭に黒い血が上っていくのを感じたよ。
先方は、ドラックか何かを送るのをチェックしているらしい。 最近の情勢だったら、LTTEが仕掛けた爆弾としても疑われても仕方ない。
それにしても、不当に嫌疑をかけられたようで、恐ろしく気分が悪かった。 この怒りを誰にぶつけたらいい?
・・・・・
最近、ずっと家にこもってばかりだから、よくない。
メールチェックしても、ゴルフの世話役のシナガワ君からの案内メールしか来ていない。寂しいもんだ。
・・・・・
コロンボは平穏だけど、昨日北部地域で、軍部とLTTE間での相当激しい戦闘があったらしい。停戦協定を破棄してから初めての大きな戦闘かな。
昨夜、妙にサーチライトがくるくる回っているから、何かあったのかな、とは思っていたけど。。。
昨日、今日と連日、自宅のパソ前で。
英語の自己紹介文を書かなくてはいけなくて、一日がかりだったわけだ。 文章を書くのは、日本語でも英語でも苦にならないんだけど、勝手気ままな文章ではなく、相手に読ませるとなったら、推敲も必要だし、ある程度のテクニックも必要なので難儀。
他にもいろんなことでパソに向かっていたら、いつの間にか一日が終わってしまっていた。
パパが日曜日から出張にいってるんだけど、明日帰って来るんだよな。 祐子さんの夜更けのフリータイムもおしまい。
・・・・・
息子たちが、朝食をたっくさん食べるようになってきた。 明日のためにホームベーカリーでパンを焼かないと。
いつも焼き上がりの膨らみ具合で、一喜一憂。 われながら単純なオンナだと思うけど、型より大きく盛り上がって焼きあがっているときは、うわ〜い! と歓喜の声を上げたりしている。朝一番に。 ・・・・・
ここんところ、スリランカ、すごく暑い。 4月、5月が一年で一番暑いシーズンらしい。
一年前に赴任してきたときは、体が慣れなかったから本当につらかったんだけど、すっかり体が順応したいまですら、蒸し暑く感じる。
今日は、日中からエアコンをつけました。
あまり蒸し暑さを感じすぎると、息苦しくなってくるから要注意なのだ。
・・・・・
先週末の連荘ゴルフで、親指に水ぶくれができて、その皮を引っぺがしてしまった。よけいなまわりの皮までむしりとってしまって、いたいのなんの。
日常生活で、しょっちゅう親指を使ってるもんなんだね。 指紋がないから、すぐに滑ってしまうし、皮のまわりが痛いから握力かけられないし。
楕円形で黒ずんでて、へんなの。みっともない。 目下、指紋再生中。
私の親指の指紋って、ぐるぐるぐるの台風の目みたいなんだよ。
|