薔薇園コアラの秘密日記

2008年04月30日(水) 病床にて

 ぐがが。。。

 パパが先週末から高熱を出して寝込んでいたんだけど、バトンタッチするようにこんどは私が発熱。もうー、体中が痛いし、頭もがんがん。

 パパ、出張先で菌かウィルスをもらってきたんだろうな。
 



2008年04月29日(火) サーチライト

 先日、スリランカ北部で、国防軍とLTTE間で激しい戦闘が繰りひろげられた。

 翌日の晩、コロンボ上空では、くるくるとサーチライトがたくさん回っていた。

 その晩、パパとのんびりバルコニーでワインを飲んでいたんだけど、首都スリ・ジャヤワルデナプラの国会議事堂方面に、ひときわ強い光線を放つサーチライトが見えた。

 サーチライトの動きって、カクカクして面白い。ロボットみたい。
 光の行方をぼんやりと眼で追っていたんだけど。

 上空からなにやら、ぶるるるる〜ん、という轟音がする。
 びっくりして見上げてみると、灰色の小型機が、うちのマンション上空を飛んでいった。国会議事堂方面に。

 5分もしないうちに、もう一基、ぶるるるる〜ん、と飛んできて、サーチライトがその小型機を後を追うようにキャッチした。

 その後、もう一基が来て、こんどはかなり長く数百メートルぐらい照射された。静かな平日の夜空に人目を引いたことだろう。

 その後、どこからも爆撃音は聞こえないので、LTTEの爆撃用小型機ではないらしい。かといって、軍用機をサーチライトが照射する?
 政府軍は性能のよいレーダーを導入したのではなかったか。

 翌朝の新聞に載っていました。

 それらの小型機は、前日、北部の戦闘地域で負傷した兵士を、国会議事堂近くの病院に空輸するためのものだったらしい。
 
 目撃した一般住民がラジオ局に電話し、一瞬、巷はパニックになったそうだ。でも後ですぐに軍用機とわかって、平静を取り戻したのだという。

 ・・・・・

 最近のスリランカ情勢は切に緊張を強いられている。
 島の北部では、空爆攻撃が相次いでいる。

 コロンボ郊外では、一昨日に凄惨なバス爆発があり、民間人が多数犠牲になった。昨日は、時限爆弾がバスの中から見つかった。

 私たちは普通に暮らしているけど、危険と背中合わせでもある。

 ・・・・・

 今日あたりは、コロンボ郊外は、洪水でパニックになっているらしい。
 雨の降り方が尋常ではない。
 これが南国の雨の降り方なのかもしれないけど。
 
 
 
 

 



2008年04月28日(月) 落雷

 もうすぐ雨季がはじまるせいか、しょっちゅう雷が鳴っています。
 時々、このマンションにも雷が落ちているのか、ネットが不通になります。
 だから、ネットにアクセスできる間にちょいと日記更新。

 ・・・・・

 昨日のDD会ゴルフで。
 11Hのミドルホールで、簡単な3パット目をはずしてしまった。
 絶対に入ると思ったのに、何やってんだ、へったくそ祐子! きぃ〜!!
 
 マークして自分の順番を待とうかなと一瞬躊躇したんだけど、キャディが先にカップインさせろというので、ささっと「お先に失礼パット」を済ませた。

 同伴プレーヤーが、
 「キャディにせかされて、何もあんな怒った顔のままでパットしなくても、マークしてから心を静めて、自分の思ったように打ったほうがいいですよ」
 と、アドバイスしてくれた。

 そのときの間とか状況からして、その方のアドバイスのとおりなんだけど。

 それにしても、私、「あんな怒った顔で」といわれるほどの、きつい表情をしていたんだろうか。。。球と向き合っているときって、周りが見えないから、周りの人にどう映っているかっていうのも、気づかないものなんだよね。

 お、またまた癇癪起こしてるぞ。。。って思われているはず。
 
 それと、昨日、スコアが乱れた理由。
 カラスを追い払うために爆竹を鳴らす男がいた。

 私、不意にああいう音を聞くと心臓がバクバクするので、すごく神経に障る。

 私たちのすぐ傍で、ぱーん! と何度もやったので、でかい声で、怒鳴りつけてやった。すると、これは、俺の仕事だ! と言い返された。

 またまた頭に血が上りましたね。
 その後は思ったとおりのゴルフができなくて、ネット93で、今回も罰金。

 HC今月から少なくなったんだけど、また元に戻されるかも。
 
 ・・・・・

 今日のお昼は、そうめんだけだったので、もうおなかがすいちゃった。
 おやつ、何か無いかなー。

 自分で何か作ってもいいんだけど、いつもメイドが台所を占領してて、なんとなく自分ペースで作るのに遠慮してしまうんだよね。

 無事更新できますように。
 最近毎日、本当にネット事情悪いんだから。。。


 < 過去  INDEX  未来 >


祐子 [MAIL]

My追加