2008年11月17日(月) |
タクシーで移動の日々 |
先週末から、ファミリーカー車検&修理のため、車使用できず。
ムムム!的に不便。その都度いちいち行き先を説明しないといけないし、お金を払わないといけない。←タクシーだから当然なんだけど。
タクシーの車種の違いもあるけど、アクセルとブレーキのタイミングが、うちのドライバーと違うからややいらつく。
ハハハ、わがままなマダムだこと。
・・・・・
あまりにもパソデスク周りに紙が散乱していたので、片っ端から捨ててやりました。ヤギでもいたらよかったのに。。。いくらなんでもヤギはコピー用紙なんか食べないか。
・・・・・
昨日のDD会コンペ、池に落としまくり、OB連発で散々なスコア。
久しぶりにご一緒させていただいた同伴者に、ちょこっと上達したところを見てもらおうと思って、ついつい力んじゃったんだな。バカだな、私。本当に単純な精神構造だこと。
・・・・・
内藤雄士の500円で必ず上手くなるバンカーショットとアプローチショットの本をもらった。今月末のコンペまでに習得せねば。
ドライバーさんに、午後二時に来るようにいったので、それまでゆっくり。
すっぴんのままスーパーへ。 ドライバーさんがいろいろ話しかけてきたけど、返事は上の空。
ぶはは、実は15分前まで寝ていたのだよん。 だから、ぼーっとしているんだよ。
週初めは本当に具合が悪かったんだけど、今日は体調不良じゃないからね。ご心配なく。……と思っても、まだすっきり目が覚めず。
・・・・・
こちらでも中国産のミニマンダリンが出回るようになりました。 北のほうは寒いシーズンになったのね。 何気ない輸入物にちょっとした季節感を感じます。
季節を感じて立ち止まって。なーんてロマンティックだなぁ。
南国では。 立ち止まるときは、目の前にオオトカゲがいるときぐらいだもん。
2008年11月13日(木) |
え?! 明日、もう金曜日?! |
家でゴロゴロ寝込んだり、祭日だったりで家でゴロゴロしていたら曜日感覚一切なし。
今週の金曜日、みんなで集まろうか。。。ってな話になって。
え、明日?! っていった人がいたから、
明日じゃないよぅ、明後日だよう。。。
といったら、みんなに思いっきり笑われてしまった。
一日、どこかでワープしてしまった。←懐かしい表現。。。
・・・・・
祐子ママは、受験生の母。 今日は、ちょっとした心配事で、一瞬血の気が引いたんだけど、本当に鏡に真っ青になった私が映っていました。
辛いよな、この時期。。。子も親も。
|