こちら光り輝く島のスーパー馬鹿マダム、マリンスポーツができるビーチに独りで下見に行ってきました。
早朝、家族が家を出たらすぐ出発して、片道2時間弱、9時にはベントタの浜に到着。水が澄んでるのでシュノーケリング、ダイビングもできる。遠浅でボディボートも楽しそう。
じつはワタクシ、ウィンドサーフィンの下見をするつもりだったんだけど、か、か、風が一切ない。このシーズンは夕方じゃないといい風が来ないそうだ。げ。どうしよう。。。せっかくきたのに。
ということで、そのまま午後まで時間つぶし。←おいおい、おまいは時間が有り余っているフリーターか?
独りでランチは寂しいので、その町で勤務しているゼネコンの若い衆を呼び出し。←で、ちゃっかりご馳走になっちゃったよ。申し訳ない。。。
で、午後三時から、河口でウィンドサーフィントライアル。 若いアンちゃんについてきてもらって、軽く手ほどき。 昔ちょこっとやったことがあるんだけど、風をつかむのが難しかった。っていうか、午後も微風じゃん。。。
一度だけ、モーターボードの波にあおられて、バランスを崩してどぼんと川に落ちちゃった。←うんこ色の川。
夕立と同時に切り上げて帰宅。家に到着7時。
家族全員に、ママの馬鹿マダムっぷりをなじられました。ははは。。。
2008年12月15日(月) |
ゴールのライトハウスにて |
のりひとの合格祝いを兼ねて、ゴールのリゾートホテルでお泊り。 お友達の雄太君と悠太君も一緒に。
子供達のお部屋、スィートルームだったので、超デラックス。 ハネムーナー向け。いちゃいちゃできるソファベッドがいっぱいある。
だけど男の子達は、バッグの中身、ゲームのコントローラ(WII持参)、タオル、着替え、そこらに散乱し放題。あんなに広いスィートルームの足の踏み場がありませんでした。
男の子達は仲間内でよろしくやっているから、こちらは夫婦でゆっくり。
ゴールは島の最南端なんだけど、途中のヒッカドゥアのビーチがサーフエリアで海がきれいだったかな。さんご礁もたくさんあったし。
こちらがヒッカドゥア ↓
ママも受験から開放されたので、遊びまくる。←怖い宣言。。。
明日は、ここから車で二時間ほど離れた町に、ウィンドサーフィンの下見にいってくる。
先週土曜日に、のりひとの受験が無事終わりました。 日曜日のお昼に帰ってきて、その晩は、日本人会総会とミュージックフェア。
今年はワインレッドのドレスを着ていきました。←3年前にワルシャワで調達したもの。肩と二の腕もどどん。
昔はおっぱいも腹もずっしりあったのに、今はあれから−8kgだから、ずり落ちそうになってたかも。
後方のテーブルに席を取って、またまた馬鹿騒ぎ。 隣三席、ゼネコンの独身若い衆だったから、勢いよく飲ませてやった。わっはっは、私の酒が飲めないってか?!
今年もダンス系を中心に見ごたえのある出し物でした。 今年の私は観客に徹しました。
・・・・・
月曜日は、ヒルトンの芳せんでお友達の送別会。
前夜の狼藉をみんなに暴露され、どっぷり赤面。 わ、わ、わたくし、身に覚えがございません。。。←記憶が飛んでる?
いつもどおりちゃんとしてたよ、といわれたけど、き、き、記憶にないんだよな。。。←過労+空腹+飲み過ぎ
・・・・・
今日はこれから、水着を買いに行く。
金曜日から2泊3日で、島南部のゴールのリゾートホテルに行くの。 息子達のお友達の男の子二人連れて。
かっこいいビキニがあったんだけど、中学生の男の子達の前では刺激が強いかなぁ。40半ばのおばちゃんだから気にしないでいいかなぁ。
|