仏教国の南国にいたら、クリスマスの休日も普通に過ぎていってしまいます。
今日はDD会コンペに参加するつもりだったけど、喉&鼻風邪のため、ドタキャン。昨日、微熱が出てしまったんだよ。過労なのでしょう、この一年の。
久しぶりに、家族そろっての休日。
おうおう、年末だから、お前ら、部屋の大掃除しろ! と、パパの号令で、答案用紙やコミック本大量廃棄。時折、それはだめ〜という悲鳴が聞こえたり。
ママはしらんぷりん。男どもで適当にやりなさい。
・・・・・
クリスマスだし、ランチにMt.ラビニアホテルのビュッフェに行きたいというと、男衆全員に却下。いつものごとくコミック読み放題のカフェジャパンがいいのだと。。。
・・・・・
明日は、またまたビーチリゾート、一泊二日。 ボディボードとシュノーケリングにトライの予定。
みなさんにとっても、メリークリスマス!
土曜日に、お友達を呼んで簡単な忘年会。 鯛鍋とアサリの酒蒸しとおでんと、その他いろいろ。
ビールで軽く乾杯して、ワインに切り替えて、みんながほろ酔いになってきたところで、焼酎を飲むことに。
日本から持ってきた、IICHIKO
ね、これって、ついうっかり、いいちんこって読んでしまいません?
って、あなただけです。とのこと。 そうかなぁ。絶対みんな心の中でそう読んでると思ったけどなぁ。
・・・・・
で、お友達パパさんに、いいちんこ入れてもらいました。たっぷり。
私もいいちんこ、ごくりと呑んでみました。
ははは、羞恥心なくすほど、相当よっぱらったかも。
・・・・・
睡眠4時間で起床。翌朝は忘年ゴルフコンペ。
ドライバーが当たらなかったのは、二日酔いだったのかも。
でもパットはよく入ったんだよな。 やっぱり、いいちんこのおかげかな。
2008年12月21日(日) |
忘年ゴルフコンペと総会 |
DD会忘年ゴルフコンペ、オネストジョン戦。
6番Hのバンカーにはまって、13打。 キャディが馴れ馴れし過ぎで、ぶち切れ。 寄るな! 話しかけるな! 目尻にナイフ。
ドライバーの内側で何かが剥離したらしく、からから音が鳴って気になって仕方がない。ドライバーショットが乱れて、途中で癇癪。
「なんなの、このミスショットは?! 私の腕が悪いの?! それとも、このドライバーのせい?!」と切れると、若手がすかさず走り寄ってきて、 「もちろんクラブのせいです」と、みえみえのゴマをすってくれた。かわゆいのう。 成績は、グロスでもオネストジョンでもいつもどおり。
・・・・・
忘年会は韓国館の焼肉。 年間成績表を渡されて、来年度の目標アベレージ申告。
この一年、アベレージ的には10打以上改善されてはいるけど、まだまだ初心者的スコア。
お上手なオジサマ方は、陰でちゃんと努力をされている。 毎日パットの練習、30分とか、ストレッチで身体を鍛えたりとか。 うーむ、まだまだだな。足元にも及ばない。 私は平日の秘密練習ラウンドをするのだ。
|