薔薇園コアラの秘密日記

2009年01月18日(日) 山登りの翌日はゴルフ!

 アダムスピーク(スリーパーダ)、4時間半かけて無事登頂。
 ご来光も最高のシチュエーションで拝めました。
 願い事いろいろ。

 息子達のことに関する願い事には幾筋もの涙。
 私も母なのよ。

 ・・・・・

 下山時。
 息子らは2時間半。でも私は慎重に3時間半かけて。
 みんな先にさっさと行ってしまったから、私一人だけ。一番びり。

 私がここで転倒して怪我でもしたら、誰にも助けてもらうことも出来ないと思って、なおさら慎重に下山。
 
 バスの中では、待てど暮らせど、私一人だけ戻ってこない。

 みんなで、「きっと、かーちゃんどこかで道に迷ってんだよ。。。」という話になっていたらしい。おい、おまいら、もっと真剣にママのこと心配しろ!

 ・・・・・

 本日、大使公邸で賀詞交換会。
 枡酒、何杯飲んだかな。おもちも何個食べたかな。

 ちょっと酔っ払って、仲良しパパさんのつま先を、ピンヒールで踏みつけてしまいました。←かなり長い間。さぞかし痛かったでしょうね。ごめんなさい。。。

 ・・・・・

 賀詞交換会の後。
 急遽私だけDD会ゴルフに参加。←結局2時半スタート。
 日没すぎまでかけて、がんばって18H回りました。
 最終Hは、ほとんど球が見えない。

 ・・・・・

 途中で、山登りの後の筋肉痛が出始めて涙目。←さっきまでそんなに痛くなかったのに。。。

 歩き方が変!

 「女性上位で1時間頑張った翌日」みたいな歩き方かも。←誰か経験者いない? 



2009年01月16日(金) アダムスピーク登頂チャレンジ!

 今夜、スリランカの聖地・アダムスピーク(スリーパーダ)に登りにいってきます。

 ここは、キリスト教、仏教、ヒンズー教、イスラム教など多宗教の聖地とされ、敬虔な信者が多数巡礼に訪れる。

 私たちも、深夜に登り始めて、明日の朝日のご来光を見て下山します。

 2238m 階段いっぱい。下山時の筋肉痛覚悟。

 ・・・・・

 ここがあらためて敬虔な巡礼地なのだと、実感したこと。

 メイドさんが、すごくすごくうらやましそうに私が準備をするのを手伝ってくれている。

 夜八時、コロンボをバスで出発するので、メイドさんに夕食用に(豚)カツカレーと夜食のカツサンドを作ってください、というと。

 とっても困惑した表情をし始めた。
 彼女は敬虔な仏教。一言だけ言わせて欲しいという。

 巡礼者は聖地に行くときは、豚や牛を口にするのは禁忌なのだそうだ。
 神仏の逆鱗に触れるのだという。

 だから、仏教徒の彼女は一緒にいくわけではないけど、山を登りにいく私たちのために、豚を調理するのですら抵抗があるのだという。 
 どうぞ理解してください。。。と涙目になっている。

 OK、OK。豚と牛がだめなら、鶏はOK?
 じゃぁ、チキンカツカレーとチキンサンドね。
 何しろ夜通し登り続けるんだからね。
 男所帯のママさんは食べ物のケアが大変なの。

 ・・・・・

 ドライバーと買い物に行くときに。

 マダム、山ではアルコールはいけません。とのこと。
 こちらから尋ねる前に。あちゃちゃ。。。

 これから缶ビールを買い込もうと思っている矢先だったのに、すっかり胸のうちを見破られてしまった。ははは。

 でも、下山後ならいいです。とのこと。
 よっしゃ! その言葉を待っていました。 
 缶ビール専用クーラーバックに1ダース用意。

 帰りのバスでべろべろに酔っ払って帰ってくるのだ。

 ・・・・・

 ちなみに。
 パパは、そんなしんどいところ、行くの絶対やだ。といって不参加。
 
 パパらしいね。



2009年01月14日(水) 今日は祝日

 今日は祝日なんだけど、何の日かわかんない。
 Tamil Thai Pongal Day←パパがお休みなら何でもいいの。

 今日は、お友達ご夫妻とゴルフ。
 いつものDD会コンペとはまた違って、和気藹々として楽しかった。

 でも今日は一度も会心のショットがなかったの。
 最近どうしちゃったかな。。。

 ・・・・・

 昨晩は、同じマンションの方と私たち夫婦の三人で、うちのバルコニーで深夜まで飲みました。いろいろお話してたらあっという間に午前様。

 夜風が気持ちよかったなー。
 
 
 


 < 過去  INDEX  未来 >


祐子 [MAIL]

My追加