2009年02月01日(日) |
ソフトボール大会二位 |
日本人会ソフトボール大会。 商社・製造・個人チーム2位! 二勝二敗で3チームが並んだんだけど、得失点差で繰り上げでした。
私は応援団に徹しました。 ソフトボール経験者のお友達(←本日の女性MVP)が大活躍してくれたから、観ているだけでも楽しかったもんね。
5チーム総当たり戦で、立て続けに4試合をして、昼食後の5試合目は審判。その他大勢の私たちは、ビールで即宴会モード。
なぜかワタクシ、ワイン2本持参。
・・・・・
打ち上げはミンハン。←薄汚いけど、味は抜群!
疲れを忘れてだらだらと飲んでいたんだけど、老若男女、馬鹿笑い的に楽しいお酒でした。
満腹状態になってから出された、ブロッコリーとイカの炒め物が感動的においしかった。男性MVPの大きなオジサマと一緒に、「お、これ、むっちゃうまい!」といいながら競うように食べました。
今回も、やや飲みすぎ……かも。
2009年01月30日(金) |
ベントタでウィンドサーフィン |
前日に連絡をもらって、翌朝いそいそとベントタに行ってきました。
↑ きゃ、はずかしぃ! 大根足ご披露。。。
場所は、ベントタ川河口。 向こう側の建物は、ホテルベントタクラブ。
まだまだへっぴり腰なんだけど、今日はいろいろ指導してもらったらちょこっと上手になりました。
本日、ドボン三回。
ウィンドサーフィンの指導をしてくれる、98年スリランカチャンピョンのラリィーン君。
色が黒すぎて顔が見えないね。わりと好青年なんだよ。
今週末、来週明けと、何かと人に会う機会が多い。 そこで、おもむろに赤ワインケーキを焼いた。
この、おもむろに……というところが、私らしい。 朝風呂上がりに、濡れた髪のままで。
一応、材料は用意してあったので、バター、砂糖、卵、粉類、チョコ、ナッツ、ワイン類、次々軽量して、手際よく片っ端から混ぜ込んで、オーブンへ。約60分。
うちのメイドちゃん、お料理大好き。習うのも大好き。 私の傍にぴったりくっついて、瞬きもせず覗き込んでいました。 日頃一切何もしないマダムだと思われているので、たまに台所に立つと、びっくりされる。
いつも何にもしないけど、何にもできないわけじゃないのだよん。 しないだけなのさ。ふっふっふ。
でも、とろーり半熟目玉焼きはいまだにうまく作れないけど。 こぺこぺで気泡だらけになっちゃうの。
・・・・・
もうすぐ、赤ワインケーキのいい匂いがしてくるはず。。。
|