薔薇園コアラの秘密日記

2009年02月20日(金) 頭の芯がいったーい

 私、発狂しそう。。。

 近々新しい人が入居してくるのか、朝から、うちのマンションの真上のフロアで、ゴンゴンガンガン、止むことなく、ずーっとずーっとずーっとずーっと、気が遠くなるくらいずーっと、絶え間なく、何かを打ちつけている音がします。

 耳の奥からこめかみまでじんじん痛みます。
 う、う、うるさ〜〜〜〜い!!!!!!!!!

 ・・・・・

 特に今日は、銀行で大金を引きおろして、滞納していた高額の電気代を支払ったんだけど、自分で窓口で手続きをしたのが初めてだったから、大パニック! 頭が総白髪になるかと思ったよ。

 銀行で一時間ぐらいおろおろしていました。←事前にパパに電話して、高額だから会社で手続きしてくれないかな、といったら、
「どっちみち銀行に行かないといけないし、今、会議中だから、切るよ」とはねのけられてしまった。

 冷たい夫だ。今日から二週間の冷戦は覚悟しておいてもらう。

 ・・・・・

 ほかにもいろいろ所用があって、あちこち短時間ながらも、買い物を含めて、8軒ぐらい回ったので、もうへろへろ。

 ゆっくり神経を休めて、ベッドに横になろうと思ったら、午後もハンマーの音高らかにがんがんがん。がんがんがんがん。ごんごんごんごんごん。

 おまけにメイドが、お給料をもっと欲しいようなことをいうし。

 いらいらしながらこの日記書いていたら、三つの部屋で同時に5時半に目覚ましがなり始めるし。

 本当に、私、神経おかしくなりそう。。。

 



2009年02月19日(木) のんびり〜

 今日は、ドライバーさんがオフ。←昨日帰り際に懇願されたのよ。

 本当は終日外出予定だったんだけど、昨日、動き回りすぎて疲れちゃったから、私自身もきっとオフにすると思ったんだろうな。私の素行も思考回路もすべてお見通しなんだろうな。
 
 昨日は、宮本輝「錦繍」読了。
 何度か再読しているけど、読む年齢によって感じる部分がぜんぜん違う。 
 今回は、女主人公の父親の人物像に惹かれたかも。
 離縁した娘婿との信頼関係に心打たれる。

 晩からは、山本文緒「恋愛中毒」これも、何度も読んでるかな。
 あつかましいくらいに強引でわがままな男っていうのも、激しく惹かれたりするけど、実際にはそんな男性なんか存在しない。小説の中だけに生息する生々しい人物。

 中毒になるほど、何かに、あるいは誰かにのめりこんだこと、あるかな、って考えてみた。

 私って、何かにすごくすごく一途に向かい合うけど、何に対しても執着がないんだよね。スポーツもそう。執筆もそう。男もそう。

 胸の内で固執していても、ある一線以上は、母親としての母性が邪魔をする。

 母親業ができなくなるまでのめりこんじゃいけないんだってば。

 あ! 今思いついた。母親業ができなくなるまでのめりこんでる事。

 ぶふふ。ぐうたら中毒。



2009年02月18日(水) はずかしぃ〜

 今日は、お昼をはさんで、PTAの打ち合わせと学校で面談。

 一時間ちょっとの空き時間があったから、ランチを食べにカフェジャパンへ。いつもは平日ゴルフの帰りにお友達ママさんと寄るんだけど、今日はのんびりお一人様。。。とおもいきや。
 
 先客に、そうそうたる顔ぶれのゴルフ仲間のおじ様方。

 駐車場の車で、我が隣人おじ様の車種しかわかんなかったんだけど、お店の中には、ネクタイ姿の他のおじ様方も勢ぞろい。。。

 こんなところで、鉢合わせするのは、非常に恥ずかしい。
 しかも女友達の連れもいないし。

 こっちで一緒に座りましょうよ、とみんなにいわれたけど、笑顔でブルンブルンと顔を横振り。

 なにやってんだよ、わたし。平日の日中から。。。
 家に帰って残り物でも食べてなさい。

 ・・・・・

 朝から、ローカル業者にいろいろ電話したり、オーナーと話したり、ママさんと大事な用件そっちのけで世間話したり。最後は学校で面談。

 久々に分刻みで動きました。

 これから日本の実家にも連絡しないといけない。
 私の留守中に何度も国際電話がかかってきていたらしい。

 電話する前にしばし放心していよう。。。

 ・・・・・

 今日、お友達との世間話で。

 お友達が、こっちの人って、と言ってやや声をひそめた。

 夜、うるさくない? などという。

 え〜、?!?!?! そんなにうるさいのぉ〜?

 うん、もうやんなってくるぐらい。しかも毎晩なんだよー。

 え〜、?!?!?! そんなにお盛んなのぉ〜? ←H顔で質問

 うん、音楽がんがん、どこかでお酒飲んで騒いでるらしくって。

 は。そっちのほうでしたか。わたしはてっきり。。。

 


 < 過去  INDEX  未来 >


祐子 [MAIL]

My追加