薔薇園コアラの秘密日記

2009年05月11日(月) バンコク旅行

 前々回の日本人会ゴルフコンペの三位入賞の賞品が、バンコク往復ビジネス券だったので、このウェサックの休暇を利用して、ふらりとバンコクまで行ってきました。

 ワットプラケオの入り口から門まで。




 魔よけの像




 バンコクは、コロンボより気温が上がるので、日中、観光で歩き回るのは本当につらかった。熱波が肌に突き刺す感じ。

 ・・・・・

 タイ寺院の煌びやかさを目の当たりにして、神仏のオーラについて考えた。

 霊験豊かな神仏には必ず、後光が描かれる。

 神仏のみならず、建築物にもオーラを表現するべく、金や光を反射する色鏡を使用しているのだろうか。

 これはタイ国のみならず、欧州のキリスト教の教会もしかり。中東のイスラム圏然り。

 自分の心にどれだけの敬虔さというものが備わっているのか、ほかの人とは比較の仕様もないけれども、私はタイの仏像の前では、真摯に両手を重ねてお祈りをしてきた。

 ・・・・・

 夜のバンコクという街は、……ホントにもう。。。
 アブノーマルがノーマルすぎて、目のやり場に困ってしまいます。

 って、何を見てきたんだか。

 



2009年05月05日(火) のりひとバイバイ

 早朝便でのりひとがシンガポールに戻ったので、空港まで見送りに行ってきました。4時起き。

 出国審査が見えるところで見送りしてたんだけど、私に手も振らずにそのまま中に入っていきました。

 ママは振り上げた両手をどうしたらいい? 

 あれ〜? のポーズ。

 ・・・・・

 コロンボに戻ってから、副会長宅でPTA総会の資料作り。
 前年度後期の決算報告書を作るのに一苦労。
 数字のからくりがわからない。←家計簿つけたことないからさ。
 収入がやたらと多いのよ。なんで〜?

 ・・・・・

 午後から、ゴルフ焼けの顔の手入れをしに、美容室へ。
 ピーリングとパックをしたんだけど、途中で爆睡。
 
 自分のいびきで目が覚めた。

 は、は、はずかし〜。

 

 



2009年05月04日(月) 4人家族

 むふふ。
 シンガポールの高校がGWで5連休なので、のりひとが帰省しています。

 家族が増えるとにぎやかですね。
 シンガポールの生活の報告も聞いていて面白い。

 お調子よくやってるみたい。相変わらず。

 4人で囲む食卓がうれしい。
 いつもはせっちゃんと二人だけの夕食だから。

 ・・・・・

 私たちは、息子が来ているというのに。
 前回の優勝者(弊社主席)が帰国してしまったので、パパが幹事を押し付けられた日本人会ゴルフコンペ。

 昨日、滞りなく無事終了。パパお疲れ様。
 結果は。……もう、聞かないでくださいってなかんじ。

 ・・・・・

 今日からパパと清二がいつもどおりに出て行きました。

 今はのりひとがリビングで、買い置きしてあったDVDを見ています。

 ・・・・・

 私はちょっと放心。。。

 


 < 過去  INDEX  未来 >


祐子 [MAIL]

My追加