薔薇園コアラの秘密日記

2009年08月11日(火) ごくせん観たよ

 映画「ごくせん」を観に、私の運転で富山市まで。←こどもらは安心して乗っていたけど、本当は意外と危なっかしい運転でした。信号無視二回とか。。。

 ごくせんは面白かったな。
 コミックが原作だからわざとらしいけど、それがまた笑える。

 テレビの1〜3までのレギュラーだった子らが出てきて、ごくせんファンにはたまらない……だろうな。私は熱心なファンじゃないからキャストもよくわかっていない。

 カメナシが準主役でていたんだけど、顔と名前と配役が一致せず。←海外生活が長いおばちゃんだから。

 カメナシが現役高校生役のごくせん1のときも、いいストリーだったんだろうな、と思わせた。

 ・・・・・

 家に帰ったら、夕食の片付けもできずに母がダウンしていた。

 ドライバーズハイの私は、そのまま、台所片づけモード。……私たちは外で夕食済ませてきたんだけどさ。

 
 
 



2009年08月10日(月) 実家で家事手伝い

 魚津の実家からです。
 先週末にパパが一足先にスリランカに戻って、そのあとはのんびり羽を伸ばしています。と言いたいところが、もう実家の生活は大変。年をとった両親の相手するだけで。。。この年代の人はどの家庭もおんなじだろうけど。

 ・・・・・

 もうたいへ〜ん! などといいながらも、祐子さんちゃっかり魚津でもゴルフに行ってます。打ちっぱなしはもちろんだけど、ラウンドも。

 パパの町内会のおじさんに誘ってもらって、すでに二か所に行ってきました。富山のゴルフコースは山の斜面を切り開いたコースが多くて、難しい。

 山の斜面を山羊の様に登って、ぜいぜい言ってたり。
 谷底から、「打ち上げま〜す!」とかって、バランス崩して転んだり。

 初めてのコースだから、どこへいても楽しい。景色もいいし、芝もいい。

 ・・・・・

 大学のお仲間と連絡がついた。

 はじめ携帯メールでちまちまコンタクトを取っていたけど、途中でめんどくさくなって、音声発信。

 わたしだ! 
 わかっとるわい、名乗らんでも!

 とかって。

 なんだか相変わらずののりだったので、可笑しくってその晩、寝付けなかった。

 もう私たち40代半ばのいい中年なんだけど、中身は20数年前の学生時代と全く変わらず。

 それぞれの人生で、それぞれ幸せに暮らしているんだな、と妙にほんわかした気分で通話を終えた。

 久々に顔を見に関西まで行きたいけど、ゴルフで散財してるからな。ははは、財布の紐しめないとな。。。



2009年07月24日(金) 夏休み

 明日から、家族全員で日本に一時帰国します。

 シンガポールでのりひとと合流して、深夜便のシンガポール航空で。
 久々に家族4人で過ごせる。

 今年も暑い夏になることでしょう。

 ・・・・・

 二週間前に、日本人会盆踊りの金魚すくいで、清二がグッピーと金魚を1匹ずつ獲ってきた。

 濾過器とぶくぶく付きの水槽に入れて飼い始めたら、すっかり長生きモード。

 留守中も元気にしていてくれるかな。

 ・・・・・

 今から荷造り。一日がかりだな。


 < 過去  INDEX  未来 >


祐子 [MAIL]

My追加