薔薇園コアラの秘密日記

2009年10月27日(火) いつもどおりの私。

 ふふふ、祐子、復活!

 今朝、ゴルフ仲間から電話をもらって。
 ちょこっとお話して前向きな態度をみせて。

 そのあと、別のお仲間から励ましのメールをもらって。

 やっぱり、わたしはゴルフもゴルフの仲間たちも大好きなんだと実感。

 しばらくお休みしていたゴルフ、そろそろ再開しようかな。。。って思い始めたら、俄然、元気が出てきました。

 まずは、ラウンドできるまでの体力作らないと。

 ・・・・・

 夕方。久しぶりに、ママ友の家でおしゃべり。

 ドイツ時代によく作った、りんごケーキを焼いて持っていきました。
 って、ケーキを焼こうと思うほどまでに元気になったの、私。

 自分でアレンジして作ったら、見栄えはよくなかったけど、どんまい! なのだ。。。
 でも、いつものママの味だった、と清二。←かわいいこといってくれる。

 ・・・・・

 皆さま、ご心配おかけしました。
 ここんところの体調不良、ただの更年期障害だったのかも。。。

 
 

 

 



2009年10月26日(月) カルタラ一泊&送別会

 ずーっと家にいて。
 ずーっとベッドの上にいて。
 いつもおんなじ景色ばっかり見ていたらうんざりしてきた。

 ここから車で一時間ぐらいのところにある海辺のリゾートホテルに一泊だけ予約しました。勝手に。パパには事後報告。ちょっとむっとしてたけど。

 ・・・・・

 土曜日。
 昼過ぎに、清二と二人で一足先に、カルタラのロイヤルパームビーチホテルへ。

 プールが大きくて、楽しそう。
 長期滞在の欧州人ばっかり。TUIとかネッカーマンとかの旅行会社の。
 ちゃんとアニメーションスタッフもたくさんいて、一日の娯楽イベントも充実しているようでした。一泊じゃもったいない。。。

 ・・・・・

 私は、海辺で波の音を聞いてぼんやりしていたら、すっかり元気に。
 っていうか、コロンボの自宅にいるのがしんどかっただけ?

 パパは、土曜出勤だったので即効で帰宅して、夜7時。
 それから、私たちが待つホテルまで更に車で一時間。
 だけど、ちょっとした渋滞に巻き込まれて、到着8じ45ふん。

 ・・・・・

 夕食と朝食を腹いっぱい食べて、翌朝9時にチェックアウト。
 パパは11時からゴルフに行くので、コロンボに戻らなきゃ。

 俺は、12時間しか、ここにいなかったぞ。。。
 寝に来ただけだった。。。とパパがブーたれていました。

 私はのんびり気分転換できました。

 ・・・・・

 夜は、ゴルフの会の送別会。
 本当にお世話になったお二方の。どうぞどうぞお元気で。

 



2009年10月21日(水) お見舞いのお花




 ゆーこさんも人騒がせだからさ。。。

 具合が悪くて外出できないから、顔見に来て〜とお友達にお願いしたら、花束を持って、お見舞いに来てくれました。

 ありがとう、ママ友たち。
 花束は、何時いかなる状況でもらっても嬉しいもの。
 ピンク&ピンクのカーネーションがかわいらしい。

 私の症状も、一日の間にくるくる激変。
 
 すごく気分がよくて、はりのある声を出して電話できるときもあるし、大息ついて寝ていることもある。洗い物とか片付け物なんかをしているときもあるし、体温計とにらめっこしているときもある。

 昨日は貧血症状がひどかったけど、今日はいくぶんましかな。

 お友達とは、カフェジャパンでオーダーしたお弁当を家のお皿に盛り付けしなおして、我が家の食卓でランチしました。

 病は気から。空腹厳禁。

 その後、清二が帰ってくるまで、グーグーお昼ね。

 
 


 < 過去  INDEX  未来 >


祐子 [MAIL]

My追加