かれこれ10年近く使っているスパゲッティ鍋。 穴の開いた内鍋の取っ手が片方取れていたんだよね。
ステンレスだから、そんじょそこらの板金屋さんでは修理できない。 で、ゴルフ仲間の造船のお仕事をしている技術者の方に問い合わせたところ、できないことも無い、とのこと。私用で本当に申し訳なかったんだけど、ちゃっかり修理をお願いしちゃいました。
あはは、いい迷惑だよな。あつかましいマダムだ。
・・・・・
今晩、わざわざ我が家まで届けに来てくださるとのことなので、そのまま、お礼を兼ねて拙宅で一席設けることにしました。
今朝、買い物に出る前に連絡をもらったので、張り切りモードで買い物をして、午後からずっと台所に立っています。
年配の方なので、煮物を2品としゃぶしゃぶ鍋だよん。シーフードサラダをカクテルグラスに洋風に盛り付けしたり。ワイン用のおつまみにあうポロねぎマリネを作ったり。
最近、お料理が苦にならない。いいことだわ。 忘年会&クリスマスシーズン到来。
外でお食事するのもいいけど、おうちでのんびり飲むのもいいね。 お友達、ウェルカムだよ〜ん。
昨晩、ヒルトンホテルの仏料理店SPOONSで悪女の会。20時〜 みんなそれぞれに忙しいらしくて、結局二人だけ。
ホントは、火鍋とかっていう、ドレスコードが無いような超庶民的な中華料理?のお店だったんだけど、私が会場変更を申し出ました。
ちょっと気取ってホテルでお食事っていうのもいい。 フレンチの割には、意外とリーズナブルで私好みのテイストでした。 雰囲気もモダンヨーロッパってな感じだし。 女二人って言うのもまったく違和感なし。ゆっくりお話できたし。
会場変更などというわがままを通したおわびとして、私がワインをご馳走しました。←自分で選んだから、ちょっといいスペインワインをオーダーしちゃった。
あはは、まさしくバブル世代の20年後だな。
ここ一週間ほど。 真夜中にパッキンと目が覚めて、5時ごろまで寝付けない。 毎晩しんどい。
っていうか、お弁当作りのための毎朝の起床がしんどい。
ここでさ。 睡眠薬を処方してもらおうかなぁ。などというと、あなたも結婚詐欺師のためにつかうつもり? と大騒ぎになるので、軽々しく睡眠薬がほしいなどとは口にできないんだよね。
・・・・・
昨晩、実家の父から電話。 日本の深夜の時間帯で、先方はかなり酔っ払っているので、何を言いたかったのかわからなかったけど、とにかく私たちの声を聞きたかったのだろう。
・・・・・
プリンター故障。 推敲するために、プリントアウトしないといけないんだけどな。困ったな。 400字詰め原稿用紙換算、計41枚。 最近やや難航。
|