今年の新年は家族4人揃って。
ヒルトンホテルで宿泊していた日本人家族が多かったので、元旦のロビーは銀座芳せんのお餅つきに知人たちがいっぱい。皆さんに笑顔で新年のご挨拶〜。
新年早々の笑顔は気持ちがいいね。 今年もにぎやかな1年でありますように。
筋骨隆々の見知らぬ男性がついていたお餅もおいしかったけど、ワタクシ個人的には大根ナマスに舌鼓、っぽん! お家でもまねして作ってみようっと。
・・・・・
2日は、毎週土曜日のヒルトンテニス、2時間。 みんな球は打てるんだけど、ゲームとなると初心者レベル。
正面に来た球を避けきれず、お尻で受けました。 ボレーをトンネルさせたりとか。反射神経に問題あり。
3日は、DD会ゴルフの打ち始め。 スコアは100を切ったけど、不本意なショットがたくさんあったので、それでもやや不満足。
4日は、ちびっ子をいっぱい連れて、ニゴンボで潮干狩り。 こまかいアサリをたくさん取ってきました。
ちびっ子は素直で無邪気だから、どんなに小さなアサリでも獲ったら、「あった〜!!!」と大声を上げて大はしゃぎをする。かわいいもんだ。
大人は、獲れても、次はもっと大きなのが獲れるはず……なんて欲張るから、小物を獲ったくらいでは一喜一憂しない。私もすっかり童心が失われてしまったんだな、と眉尻をたらしてやや反省。
おうちに帰ってから、ボンゴレスパゲッティを作りました。 ちびっこいアサリでも、量が多いからいい味が出ておいしかった〜ん。
オリーブオイルで、にんにく・タマネギ・トマト角切りを炒めて、アサリと鷹の爪を入れてワインで蒸し煮。塩&粗挽き胡椒とパスタのゆで汁で塩加減を調節。おいしいおいしいボンゴレスパゲッティの出来上がり!
今朝はね、塩水に入れたアサリちゃんたち、半分以上残っているんだけど、まだまだ元気に生きてます。
全員触手? とベロを出して隣のアサリちゃんにちょっかいをかけてます。いや〜ん、やめてよぉ〜、だってさ。
日本の年末って、どんなんだっけ?
買い物とか大掃除とか、おせち料理作りとか? でもさ、1日24時間のうち、そんなにたくさんのことこなせないよね。 実際のところ、どこまで頑張ってやってるんだろう?
我が家は平常どおりの1日。 だけど、少しぐらいは神聖な気持ちで新年を迎えようかな。
私も年を越す前に、自分のパソデスクを片付けよう! 清二も読み散らかした本を本棚に戻す! のりひとは脱ぎ散らかしたものと、パソ関連のものをちゃんと一箇所に固めて、床にスペースを作る!
・・・・・
今日、知人に生きたカニをもらってきた。 帰りの車の中で、がさごそ袋をかきちらしていた。すっごい元気。
家について、袋の口を解いたら、いっせいに脱走。台所のカウンターから落っこちたのを拾おうとしたら、二匹目が上から降ってきて、私の頭を直撃! もー、いったーい!!
そういえば、今朝。大きなスズメバチが我が家に迷い込んできたので、とっ捕まえたら薬指をちくりと刺されてしまった。腫れはしなかったけど、ジンジンと痛い。泣きっ面に蜂? ←時系列は前後するけど。
でもこの指でカニをさばくのは難しいな。 生きたまま鍋にぶち込むか。。。
アジももらってきたんだった。一応、お刺身にする予定。
・・・・・
明日は、ヒルトンホテルで宿泊します。 自宅でNHKが見られないので、ホテルで紅白をみる予定。 カフェジャパンでおせち料理を頼んだので、それをつまみながらお部屋で大酒を飲む。ビールもワインも準備万端!
スリランカは、ポヤデー。禁酒の日なのです。公共のスペースではリカー類のサーブは無い。よりによって、大晦日にポヤデーっていうのはレストランの売り上げにも響くだろう。
いいのだ、お部屋で飲むから。
では皆さん、良いお年を〜。 来年もヨロピコ。。。
2009年12月24日(木) |
バンコクにいってきます |
今週末はバンコクで過ごす。二泊三日。 一時間後に、空港に向かう。
深夜フライトなのですっぴんでいく。 化粧ポーチもみんな荷造り済み。
・・・・・
バンコクで、のりひとは寮のお友達でバンコクに帰省している仲間たちと一緒に夕食を食べるのだという。まぁいいんだけどさ、まだ高校生なんだから、くれぐれも怪しげなところにいかないように。……と釘を刺すべきかいなか。。。
・・・・・
私は、5月の連休に独りでバンコクに遊びに来た。 前回はムフフ的にお楽しみだったけど、今回は家族がべったり。
身軽に行動できない。ママはエステに、ネイルにタイマッサージに忙しいんだけどな。
伊勢丹近くのホテルだから、フットワーク良く男衆だけで動いて欲しいものだわ。
|