知人に暇人っていわれたんだけどさ。 火曜日から4連荘でゴルフラウンドしました。
来週末の日本人会コンペに向けての練習兼ねてるんだけど、今日はショートアイアンがうまく使えなくて、「きぃ〜!!!」となってしまった。
途中からピッチングを持つのをやめて、7番アイアンでランニングアプローチの練習に切り替えました。本番うまくいくといいけど。
・・・・・
目下の悩み。ひどい睡眠障害。 ストレス性かもしれないし、更年期障害かもしれない。原因不明。 昨晩なんか、夜中に眼が覚めて、寝付けないからベッドの中で日本地図をみていたんだよね。信州とか新潟とかの旅行雑誌も。いろいろ遊びに行くことを考えたら、なおさら寝付けなくなりました。
実のところ、毎日ゴルフに行っているのは、睡眠障害解消のためなのです。でも連日のスポーツもお酒も読書もお友達とのおしゃべりも、ちっとも睡眠障害を軽減させてくれないみたい。
一度でいいから、すっきりお目覚め。いつの間にか朝が来てた。というのを感じてみたいョ。。。
久しぶりに日記の更新。 先週木曜日、独立記念日で祭日でした。 宗教に関連する祭日じゃないのに、レストランではアルコール禁止。 ということで、ゴルフの後は家呑み。←昼間っぱらからハイペースで。
夕飯はカフェジャパンでデリバリーを頼んだんだけど、野菜が足りないと思って、キャベツの千切りを添えることにしました。
泥酔ヘロヘロ状態で、気も大きくなってることだし、勢いよくリズミカルにまな板をカンカンカンカン。
そのうちキャベツを押さえていた中指の第一関節の脇の肉を、 ばっさり 切り落としてしまいました。
母、絶叫!!!!!
血、血、血がぼとぼとぼと。。。
流水で血を洗い流して、すぐに強烈な粘着力のある絆創膏をぐるり。 血が絆創膏の穴からじわじわ滲み出てくる。 ティッシュでグルグルにして、止血を待つこと15分。
はっ! そういえば。 流れ出る血を止めるため、絆創膏を張るのに必死で、マキュロンしなかったョ。。。傷口に生水って大丈夫?! と思ったら、急に患部がずきんずきんじんじんし始めるし。。。
ふえ〜ん。破傷風になったらどうしよう。。。と思いながらも精神的ショックで疲れてすぐに寝付いてしまいました。←結局自然治癒力でばい菌なんかやっつけましたけど。
で、一週間たった今、ようやく患部がふさがって薄っぺらい絆創膏でもOK.
指の肉を切り落としたのがよっぽどショックだったのか、いまだに怖くて包丁をもてません。←意外とデリケートでナイーブだったのね、私。
極力台所に立たないようにしてたの。 りんごも皮ごと丸かじりとか。がぶっ! って。
今朝、メイドに少しお小言を言ってから、ぷいっとゴルフ場へ。 エレベーターホールの鏡に映った私、怖ろしくきつい眼をしていました。
こめかみにどくどく血が流れているのもわかります。 おう、何があったのだ。くわばらくわばら。。。
ゴルフはただのお独り様練習ラウンド。 今月の大きなコンペに向けて、きっちり練習しないといけない。 だから、お散歩ゴルフではいけない。 不得意なショットの練習とパットを極めないと。。。 ・・・・・
怒ってばかりいてはいけない。 楽しいことを思い出そう。
先週の土曜日、6人でテニスしました。@ヒルトンホテル 全くの初心者の青年が、とても上手に打っていて。スポーツができる人ははじめてでも何でもできるんだなぁと、おかあちゃん目線で感心。
プレーの後、パパも合流して、プールサイドでビールを引っ掛けて。 夕陽が沈む前に、みんなでコロンボ郊外のマウントラビニアの海辺の中華料理、ローン・タオへ。
左手に有名なマウントラビニアホテル、右手の遠くにはコロンボの街灯り。正面にはサンセットの後のインド洋。パノラマ的に画になる。うーん、ロケーション的には申し分ない。
このレストランは広告でよく見かるんだけど、ちょっと遠いので気軽に行けるところではない。だからこういうイベントのときにみんなで行こうと思っていたのだよん。みんなも気に入ってくれてうれしかった。
前菜の後、メインが出てくる前に、超大皿のチャーハンが出てきて。 他のお皿の置く場所が無い。。。みんなで大笑い。
香港ガニを食べたんだけど、指先ぐっちゃぐちゃ。 辛いからビールを飲みたいんだけど、指先が汚れていてグラスをつかめない。すぐさまフィンガーボールを持ってきてもらった。 ところがそのフィンガーボールのお湯、無茶苦茶あっつい! ぎゃぉぅ、あっちっちち。。。と大騒ぎ&大爆笑。←やかましいお客だ。
食事が終わって、まだまだ8時。 ということで、マウントラビニアホテルのプールサイドのバーに移動。
私はチンザーノロッソベースの、レディ・ラビニアとかっていうホテルオリジナルのピンクのカクテルを。
他のみんなは、ココナッツミルクとパイナップルのカクテルとか。
いろいろ天文、生物、語源の話とか、アカデミックな話題で盛り上がりました。会話の主導を祐子さんに任せておくと、着地点はいつものごとく(?)なんだけど。
それにしても、土曜日はテニス&アフターの充実した一日でした。 この日を前々から楽しみにしていたんだけど、本当に楽しかった。
こっそり思い出し笑い。にひひひひ。。。
|