私、スリランカで生活しているうちに、蟹とかエビの甲殻アレルギーになってしまったの。
時計のベルトの周りが痒い痒いと思っていたら、だんだんかぶれが大きくなってきて。時折、やすいネックレスを身に付けると、その辺りが真っ赤になったり。汗に反応する。
はじめ、金属アレルギーかなーと思っていたんだけど、お友達に聞くと、エビを食べたあとに痒くなること、よくあるよ。。。というので、エビを食べた後、症状が出るかよく注意をするようになりました。
っていうか、エビカニ類がダメってこと、すっかり忘れてて、ついうっかり食べてしまうんだけど、翌日、なーんか痒いなぁ。。。と思って思い起こしたら、前夜に該当のものを食べていたというわけ。
土曜日に、タイ料理で蟹とエビを食べたんだけど、翌朝、ニッケル合金系のネックレスをつけていた部分が、首輪のように赤くなりました。
むちゃくちゃ痛痒い。 ゴルフのラウンド前に、ちくちく痒くてイライラ。 家から持っていったポカリスウェットを飲んで、途中のお茶屋で、キングココナッツを飲みました。キングココナッツは、ポカリスウェットみたいな成分。味もやや似ている。
汗をいっぱいかいたけど、ラウンドが終わる頃にはすっかり痒みは引いていました。
うちのドライバーとメイドが言うことには、エビや蟹を摂取すると身体に熱がこもるそうな。そんなときは、身体を冷やす効果のあるキングココナッツをのんで、熱を抑えるんだという。
身体が熱いと発汗して、敏感になっているところが汗疹かアレルギーとなって痒くなるのだろう。キングココナッツを飲んだら治まるという、南国ならではの民間療法。
実は、昨晩も、蟹棒をいっぱい入れた和風スパゲティを作ったんだけど、今朝から痒くてしょうがない。蟹はエビよりNGみたい。
これから、キングココナッツ買いに行こうかなー。
・・・・・
朝から、パソ前に座ってまとまった文章を書こうとしているんだけど、思ったように考えがまとまらなくて困っている。
肩の力を抜かないと。
土曜日の晩、お友達と二人で、シナモンレイクサイドホテルのタイ料理を食べに行ってきました。←パパと清二は家でお留守番カレーだよん。ママだけ外出。
まぁいろいろ募る話もあったので、3時間ぶっ通しでしゃべくり倒してきました。
久々のタイ料理。トムヤンクンは辛さを調節してもらったのでおいしかったけど、春雨サラダのトムヤムセンはNGでした。←味が落ちた? 鴨カレーはマイルドでおいしかったー。蟹バジルはいい味だったけど、食べにくい。指が汚れるので何度もフィンガーボールを換えてもらいました。←指が汚れる料理はこれから避けようっと。。。
・・・・・
翌日、いつもどおりのDD会ゴルフ。 今回は、別のオディッセイパターを使用。 前回のと、どちらがいいかわからない。 違いのわかるオンナにならなければ。。。←その前にテクニックが伴わない。
スコアは、かろうじて100切り。水平。
・・・・・
夕方から気合を入れて、W杯観戦、ドイツ応援モード。 ドイツ代表選手たちが映ると、血が騒ぐ。 10年前に住んでいた国だし、当時を思い出して、気分が若やぐ。
パパもご機嫌。 夕食のすき焼きは、パパがぜーんぶ準備も調理もしてくれました。 さんきゅっ、パパ! ママはワインごくごく。。。
英国ゴールの判定ミスはかわいそうだったけど、ドイツが快勝してくれてうれしかったよん。
本日、こちらは満月の祭日。ポヤデーです。
昨晩深夜に、日本VSデンマーク戦を観て、睡眠一サイクルで起床だったけど、頭も身体もすっきり。
8時半スタートで、DD会ゴルフに行ってきました。
ちょっとしたつてで、オディセイのパターを借りました。 前半は難儀したけど、後半は絶好調。
48・41で、89 初めての90切りを達成しました!
さすがにうれしかった。
・・・・・
明日、パーティの予定が、ドタキャンになってしまったので、時間と食材どうしようかなーと思っているところ。
誰か、家に呑みに来る?
|