薔薇園コアラの秘密日記

2010年09月16日(木) はぁ〜腰が抜けそ。。。

 ふと思いついて、自宅マンションからパーラメントグラウンドまでジョギングしました。一周1000m足らずのグラウンドを走って、一服してから歩いて帰ってきました。
 
 まぁ、私は体力はある。一週間に何度もゴルフに行くくらいだから。肺活量もある。学生時代は吹奏楽をしていたから。

 ただ、走り出すときの筋力というものがない。 今日、歩道のブロックの境目を目印に大股で歩いてみたんだけど、足を大きく前に出すときって、腹筋から必要なんだね。股関節も柔軟にしないと。いつもパソ前で、背中を丸めて座っているようじゃだめみたい。

 この調子で、身体のどこにもがたが来ないようだったら、運動会の800mを子供たちと一緒に走ろうと思う。今年でPTAママさん卒業だしね。最後に思い出に残ることをしてみようと思って。

 ・・・・・

 ふぅ。いっぱい汗をかいたら気持ちがいい。 身体の中の悪い毒素が出て行ったみたい。

 いつもゴルフはしているけど、もうほとんど汗をかくことはない。 風を切って、てくてく歩いているうちに汗が乾いてしまうから。

 汗よ、もっと出ろ出ろ。そして痩せさせておくれ。。。



2010年09月14日(火) おばちゃんの手って。。。

 今日、日本人学校で運動会のためのオクラホマミキサーの練習があった。

 パートナーは、日本人学校の生徒児童。

 三年生の男の子がパートナーに回ってきたとき、その子が
 「やわらかいね。。。」とつぶやいた。

 「え? なに?」って聞き返したら、
 「おばちゃんの手、やわらかいね。。。」といってくれた。

 その子も子供のちっちゃい手で、ぷにぷにしているんだけど、私のゴルフの豆がある手でももっと柔らかく感じたんだろう。

 なんだか、ほわぁ〜んと嬉しかった。
 子供って、素直でいいな、とおもった。
 
 ・・・・・

 今では、ちょっとした言動でもすぐにセクハラだといって、がたがた大騒ぎされてしまうけど、子供のころの素直な感情と感想は、すぐに言葉にできるような心は常に持ち合わせていたい。

 相手に対してじゃなくても、美味しいものを食べたときとか。

 特にうちの家族なんかは、黙々と食べる。
 美味しい味でも黙って食べる。

 ねぇ、美味しい? こちらから聞いても、うん、普通。っていう。

 普通って、なんなのよ〜。

 あ、わかった。美味しい? ってきくからだめなんだ。
 これどう? ってきけばいいんだ。

 服とかは、これ似合う? ってきいても、いや別に。。。っていうから、これどう思う? ってきけばいいのか。

 無言の作り笑いが返ってくるだけか。。。 
 
 

 



2010年09月13日(月) ゴルフとタイ料理

 今朝、なーんかひっどく疲れがたまってるなー、と思って目が覚めた。

 一晩寝たら、すっかり忘れてしまっていた。
 昨晩、ゴルフの後、夜遊びをしたんだった。

 シナモンレイクサイドホテルのタイ料理でディナーをして、そこのバーで遅くまで飲んでいたんだった。

 お友達が、ピーチマルガリータの味が余り口に合わないといったので、代わりに私が飲んであげたんだった。三人分。←の、み、す、ぎ、だってば!!!

 女三人で、近未来の話をした。
 現状をあきらめない。数年後の幸せをつかむ。

 バーの薄暗いライトに照らされてすごく雰囲気よく話せていたので、それぞれに胸に抱く思いが実現したらいいな。


 < 過去  INDEX  未来 >


祐子 [MAIL]

My追加