シンガポール・羽田経由で富山空港に降り立ちました。
辺り一面の雪。見るだけで寒くなってしまいます。
実家生活は、兄貴が家事全般を請け負ってくれていて、私もまずはご馳走になりました。シマダイの焼き魚とか、おでんとか。
・・・・・
近所のおばさんにもらったエイひれをちょっとあぶって食べることにした。
で、小さく裂こうと思ったんだけど、熱くて触れない。 両手の指をぶんぶん振って熱がっているのに、父は普通にちぎって食べている。
お父さん、焼き立てを触ったらやけどするよう〜といったけど、きょとんとしている。←手指の皮が厚くなって温度感覚が鈍いらしい。
あまりにも普通に触っているので、もう冷めたのかと思って私も裂くのを手伝おうとしたら。。。
んぎゃ〜、あっつっ!!! って、お父さん、どんな指の感覚してんのよ。。。
・・・・・
父に連れられて、知人の家に挨拶に行ってきた。
そこに居合わせたリタイヤされたおじさんの談。
身内で飲む酒で、一番美味しく感じるのは、娘婿と飲む酒なのだそうだ。 息子のお嫁さんも酒豪らしいけど、一緒に飲んでいる義父としては落ち着かない。
娘婿の場合、こっちが好き勝手なことを言っても絶対反論しないし、部下のように意見したりしてこない。こっちも酒が進むし、すこぶるうまい酒の席となる。
けど娘婿のほうは恐縮してすぐに帰りたがるし、頻繁にはやってこないから残念。とのこと。
ハハハ、誰だって緊張するでしょうよ、妻の里帰り時の義父のお相手は。 でも、うちの父もパパの帰国を待っているのだろうな。
・・・・・
本日、住民票を取りに市役所に出向いたんだけど、海外からの転入届なのに、入国スタンプが押してあるパスポートを不携帯で行ったため、忙しい時間帯に2往復。ほんとに私ってお馬鹿。。。
鎖骨の痛みは疲労骨折ではなく、大胸筋を傷めているだけのようだ。
しばらくしたら痛みが引くかと思ったけど、ちょっとした荷物の移動でもずきっとくるので、すぐには回復しないのだろうな。
今日も、お友達ママさんがいっぱいお手伝いに来てくれる予定。 捨て係として。←自分には思い入れがないから、バンバン捨てていってくれる。
・・・・・ コロンボには何でも爺という廃品回収業者の人がいるんだけど、二回に分けて取りに来てもらって、大量のごみを多少のお金に換えてもらった。
他にはお酒の残りはないか? と聞く。 いやいやうちは夫婦で大酒のみだから、一滴も残さず飲んじゃうんだよ。 ここにあるこのワインとビールは、今日飲む分。
それでもしつこくないのかと聞く。 戸棚を開けて無いのを見せてやった。 調味料の戸棚に、黒酢の瓶があるのを見つけたようだ。 これは? って聞くので、ほんの少し飲ませてやった。
うへぇ〜、もう結構です。。。といって引き下がっていった。
まったくもう。。。懲りずに何やってんだか。。。
朝起きたら、見慣れない水色の男性用のシャツが洗濯籠の中にあった。←どうやら前夜に一緒に飲んでいた知人のシャツを巻き上げて帰ってきたらしい。
明け方に、胃の中を空っぽにしたら、少し楽になったかも。
一寝入りして、10時より大使公邸で賀詞交換会。 升酒が振舞われたけど、今日の私はお水しかのめない。
まだまだしんどい。。。 いろいろ話しかけられたけど、たぶん頓珍漢な受け答えをしていたかも。
・・・・・
お片づけが進みません。
・・・・・
昨日の、最後のDD会ゴルフ、やや好調で100切できました。 でも途中から、鎖骨のあたりが痛くなってしまって。
今朝になってみると、第二肋骨の辺りがぼこんと腫れています。
深呼吸すると鈍痛。咳はやや強い痛み。腕の重みを感じるとかなり痛い。
いろいろな原因が考えられるけど、ゴルフその他もろもろで、疲労骨折してしまったんだろうな。
重い荷物、持てません。お引越し準備があるというのに。。。
|