薔薇園コアラの秘密日記

2011年06月12日(日) モツァレラ・トマト

 バラの鉢の隣で、ミニトマトとスウィートバジルを栽培している。
 ミニトマトは花をつけたばかりで収穫はまだ先のお楽しみ。

 バジルの葉っぱはぐんぐん大きくなっているので、スパゲティやオードブルに使っている。←家にバジルがあるとホント便利。

 昨日は、モツァレラトマトを作ったよ。
 トマトの赤とモツァレラの白に、塩と黒胡椒ジョリジョリして、緑のバジルをいっぱい添えたの。

 でっかい葉っぱは、生ハムにくるんで、一口サイズに切りました。

 今日のランチは、おうちでスパゲティ。
 ただ、地元産のピンク色のトマトはスパゲティソースには合わない。
 市販のソースを利用するとするか。

 ・・・・・

 昨日、ヤマダ電機で私専用のノートパソコンを買った。

 初期設定他諸々を専門の業者にお願いすることにしたので、受け取りは火曜日。

 で。いろいろ担当者に説明を聞いているところにパパがやってきて、あれこれ質問をする。自分が知っていることなのに、相手の営業力を試すような聞き方をする。←やな性格だよな〜。

 ・・・・・

 今年の春、家を建てるのにハウスメーカー訪問をしていたときに、そういう嫌なお客にも誠実に応えてくれた入社2年目の営業マンがいた。

 パパの質問の仕方は本当にいやらしい。
 今までの仕事の経験上、明らかに違いを熟知しているのに、担当営業マンに無知なふりをして質問をする。

 その若い営業マンは、遅くまで技術的なことを調べ上げて、翌朝一番に返事を持ってきてくれる。

 さりげない質問も、きちんと回答してくれる。
 けれども決してしつこくない。

 最終的にハウスメーカーを2社にしぼったときに、パパが強く、その営業マンのところで家を建てたいと言った。よっぽど彼のことが気に入ったのだろうな。

 私も信頼できる営業マンでそのメーカーのお家も素敵だと思ったけど、私が建てたいと思い描いた家とはタイプが違っていたんだよね。

 別の工務店で契約を済ませたと報告したときは、その営業マン君、本当に残念そうな顔をした。私も心底、心苦しく思ったけど、彼という熱心な営業マンに出会えただけでも嬉しかった。

 最後に、これからは一個人として、町で僕を見かけたら声をかけてください。と言ってくれた。

 うんうん、紺色のパジェロミニを見かけるたびに、運転手をみているんだよ。
 
 ・・・・・

 昨日、ヤマダ電機の携帯電話コーナーに、ソフトバンクのお父さん扇風機があった。

 迷わず直行し、CMみたいに扇風機に向かって、「ワレワレハウチュウジンダ……」と言ってみた。

 清二に他人のふりをされてしまった。
 



2011年06月11日(土) 光り輝く島のとなかいからの脱皮

 もう「光り輝く島←スリランカのこと」を離れてしまったから、この日記も改名します。

 新生「薔薇園ばらぞのコアラの秘密日記」となりました。
 こちらも今後ともよろしくお願いいたします。

 この日記タイトルに私なりの想いとか秘密が含まれているけど、内容は今までどおりのごく普通の生活雑記。

 ・・・・・

 昨晩、ワキタさんの携帯にコールした。 
 用件は無いの。スーパー近況報告。
 
 スリランカ関係でこの日記みている人、多いんだよ。。。とご指摘あり。
 思わず緊張。。。た、た、たしかに先月もその旨のメール頂きました。

 日記のタイトルを変えたけど、まだまだ心は光り輝く島から脱出できていないのよね。

 ・・・・・

 スリランカの関係者で、最近発見したそっくりさん情報。

 スリムクラブというお笑い芸人の相棒に「真栄田」という男性がいる。
 最近よくテレビで見かける。

 笑顔になると口が両側に大きく開いて、眼がややたれ気味でしゃがれ声。
 ちょっとしゃくれ顔でぼさぼさ頭。

 この男性、スリランカで暮らしていたマンションの元隣人、ミスターイシイにそーっくり!!! なんだよね。。。

 もっともミスターイシイのほうが、数倍ダンディでハンサムだし、高感度も高い。

 私がびっくりしたのは、外見よりも相槌の打ち方が似ていること。

 テレビの中の真栄田をみて、かつてマンションのバルコニーでミスターイシイと一緒にビールを飲んで、馬鹿話を聞いてもらっていた時間をありありと思い出したりするんだよね。

 なんだか、無茶苦茶なつかしぃ。 



2011年06月08日(水) 無気力

 っていうか、風邪でダウンしています。

 今までの風邪は寝て治してきたけど、今回ばかりは39℃まで熱が上がったので、病院に行ってきました。

 要安静。……なんだけど、いろいろ実家の家族+ワンコに翻弄されてます。

 一応、わが家族は協力的だけど、基本スタンスは「絶対にこっちにうつさにでくれよな!!!」というのがみえみえで、だれも私の体調を心配してくれない。ちょっと悲しくなる。 

 ・・・・・

 家事をサボっている間に、Yシャツのアイロンがけがたまってしまった。

 最近、高校も夏服になったので、清二も白いシャツを着ていく。

 昨日はハンガーにアイロンがかかっているYシャツが無かったからか、パパの礼服用の白いシャツを着ていって、袖と襟ぐりを真っ黒にしてきた。←このシャツ、高かったのに。。。

 でも、昨日までは椅子に座る元気も無かったんだよね。
 これから夕方にかけて、一枚一枚仕上げていくとするか。

 

 


 < 過去  INDEX  未来 >


祐子 [MAIL]

My追加