薔薇園コアラの秘密日記

2011年08月17日(水) ワンコ連れ旅行

 これから、チワワのハナコを連れて、信州の安曇野のペンションで一泊してくる。←意外とペット可のペンションやカフェが多いんだよね。

 自分たちが、お犬様旅行をするようになるなんて、少し前までは想像もつかなかった。

 一泊二日なので、人間様の荷物は少なくてもいいけど、お犬様用は大荷物。

 でも、家族+お犬様のために、あれこれ準備をするのがすごく楽しいんだよね。



2011年08月14日(日) 夏は海だ、山だ、温泉だ!

 マーチで男子高校生を4人連れ歩いた。

 昨日は、黒部峡谷鉄道のトロッコに乗って、鐘釣に行ってきた。
 そこの黒部川の河原では地下からお湯が沸いていて、河原で温泉につかれる。

 高校生たちが海パン姿で無邪気にお湯浴びしているところを、地元の新聞社のカメラマン記者さんが近くでいっぱい写真を撮っていた。←かなりの枚数を撮っていたけど、実際に新聞に掲載されたのはごく普通の全体的なアングルのショットだった。

 帰りに、新川育成牧場でソフトクリームを食べて。

 翌日の午前中に、ささっと隣町の海水浴場へいってきた。

 高校生たちは自分たちで楽しく過ごしていたけど、こちらも傍で見ていて楽しかったー。

 富山の大自然の中での夏休み、大満喫でした。 

  



2011年08月11日(木) おい、カモシカよ!

 昨日、チワワのハナコを庭に出していたら、「うーっ」と低く小さな声で唸った。でもそれ以上、キャンキャン吠えることはなかった。

 しばらくして、お宮さんの境内のほうを見ると、参道をゆっくり、カモシカが歩いていた。そのまままっすぐ鳥居をくぐっていった。

 あ、あ、あんた、誰! ってなかんじ。。。

 そのまま、隣家の家の間を抜けて、二軒隣りの家の庭を横切り、その向かいの家の庭木を食べて、山のほうに帰っていった。

 裏山で、車の中からなら見たことあるけど、こんな至近距離で見るのは初めて。

 カモシカは視力が悪くて、人が近づいても襲ってはこない。
 おとなしい動物らしい。

 っていうか、こんな民家のところまでカモシカが下りてきている。

 サルもいるらしい。

 クマ注意の看板もいたるところに。。。ってすごいところに住んでいるンだぜ。私。

 ・・・・・

 ここは田舎だから、ときどき、玄関先に採れたての野菜とか果物が置いてある。近所の人がおすそ分けしてくれる。

 一昨日も、スイカ2玉ともぎたてのトマトをもらった。
 まだまだ皮の表面が熱い。
 ちょっとまえまで畑で太陽熱を浴びていたのだろう。

 大きなスイカだったので、家の前の小川で冷やして、頂いた。

 あっまい! 市販のスイカより、おばちゃんが作ったスイカのほうがおいしい。生産者の顔がわかっているから、おいしさもひとしお。

 ・・・・・

 今夜は友人宅で、3家族が集まって、焼肉パーティ。
 ドイツ社時代の仲間なので、子供たちは全員幼馴染。
 
 明日から、のりひとと清二の共通のお友達が二人、遊びに来る。

 1日は、黒部峡谷へトロッコに乗りに行って、もう1日は、海水浴に行く。


 < 過去  INDEX  未来 >


祐子 [MAIL]

My追加